引用元: 1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/04(水) 11:58:07.48 ID:59nTg 80代の親が50代の子どもの世話をすることを8050問題といいます。 近年問題になっているため、こちらのトピックで確認していきましょう。 80代の親が50代の子供を支える 8050問題とは、子が親を介護するのとは逆に、 80代の親が引きこもっている50代の子どもの生活を支えている構図を指します。 引きこもりという言葉は当初は若者の問題とされていましたが、 当事者が徐々に高齢化して子が50代、親が80代となってしまいました。 つまり、引きこもりの高齢化が大きな社会問題となっており、 親の負担も非常に大きいことが分かるでしょう。 今後も深刻化する可能性が高い 8050問題は、今後もさらに深刻化すると言われています。 2 :名無しさん@涙目です。:2023/10/04(水) 11:58:52.04 ID:bqMh7 働きたくても働き場所がない 15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/04(水) 12:29:07.74 ID:g73yc >>2 でもフード系や販売やサービス業は行かないんだろ? それをニートと言うんだよ 22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/04(水) 12:36:42.83 ID:rXh3z >>15 学生がいるとこで働けるわけないでしょ 53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/04(水) 14:51:34.36 ID:RFPWk >>22 プライドだけは高いのな 一円にもならんから捨てとけ …