元スレ: 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/27(水) 12:27:39.994 ID:vUV+fzV/M バカ「え?」 ぼく「いや、派遣先は契約した業務に対しての 指揮命令権を持つだけだよ。例えば事務作業で 契約した人は事務作業しか頼めないよ?」 バカ「でも社員の規則で全員掃除することになってる」 ぼく「いや、お前のところの社員ではないよね? 派遣元の社員だからね?」 バカ「……」 ぼく「それをさせたいなら、 業務内容に掃除と事務作業でわけないとダメだよ」 バカ「じゃあ分けてくれ」 ぼく「なら、事務作業の単価と掃除の単価で時給6000円ですね」 バカ「そんなの社員より高いじゃないか!」 ぼく「契約形態が違うだけで、安く使える労働力って 思ってるのがもうおかしいんだよ」 異論ある? 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/27(水) 12:28:40.555 ID:9rI/QYjy0 派遣を庇ういい営業やん 普通は客の言いなりだからね 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/27(水) 12:29:00.983 ID:wppdGojt0 じゃあ備品自分で全部用意してね 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/27(水) 12:34:37.518 ID:vUV+fzV/M >>6 そういいきるなら鉛筆とかも十倍乗せて請求してもいいんだよ? 社員が仕事をするのに必要な道具や費用は単価に組み込むとしてなければ請求に決まってる 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/27(水) 12:30:14.416 ID:pk+S3Kgqd 異論ないよ たぶん人変えられるだけなので 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/27(水) 12:31:01.460 ID:CAz+LLcb0 実際 社員「やれ」 >>1「はい.....」 …