1: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 09:24:31.55 ID:ellWyfFs0 島根県教育委員会は11日、児童が収穫した米を横領したとして、松江教育事務所管内の公立小学校に勤務する20歳代の男性教諭を同日付で停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。男性は同日付で辞職した。 発表によると、男性は3月31日、当時勤務していた別の小学校で保管されていた玄米のうち、自身が校内で精米した後の約20キロを自宅に持ち帰り、その後、約17・6キロを食べた。 玄米は昨年10月、男性が担任を務めていた5年生のクラスが米作りを学ぶ授業で収穫した後、住民が「児童に配ってほしい」などと30キロを寄贈。その一部は調理実習で使われたが、男性は児童への配布を怠った。 男性が異動した後の4月15日、別の教諭が家庭科室で空の米袋などを見つけて発覚した。県教委の聞き取りに男性は「配布しないといけないと思っていたが、報告や相談すると怒られると思い、言い出せなかった。ごまかしたい気持ちがあった」と話し、自宅に残った約2・4キロを学校に返却。また、謝罪文を書き、5月23日に校長が児童の前で代読したという。 2: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 09:25:45.34 ID:2bk3/jEhr すげえ国になったなぁ 子供の米を大人が奪う時代か 4: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 09:29:13.45 ID:wTtrJXZZ0 自分へのご褒美だろ 引用元: ・…