1 名前:ぐれ ★:2025/09/10(水) 09:49:16.40 ID:gZYWCwgD9.net ※9/10(水) 5:33配信 STVニュース北海道 道が一部の工事中止を勧告している釧路湿原周辺のメガソーラー建設計画について、開発を進める日本エコロジーの代表は、「立ち止まることもできない。かなりの投資をしている」と工事を続ける意向を示しました。 日本エコロジーの松井政憲代表は、9月9日に釧路湿原周辺でのメガソーラーの建設現場を視察に訪れた自民党の衆議院議員らに現状などを説明しました。 (日本エコロジー 松井政憲代表)「このエリアが開発可能エリアであるということ。法律的に太陽光のガイドラインの受理を受けて、ゴーサインを受けて事業を開始させていただきましたということを申し上げさせていただきました」 この工事現場ではタンチョウやオジロワシなど希少な生き物への悪影響が懸念されるとして、釧路市が日本エコロジーに再調査を求めています。 日本エコロジーはおよそ4.2ヘクタールに6600枚のソーラパネルを設置する計画です。 しかし、許可を得ないまま0.5ヘクタール以上の開発を行った森林法違反で、道は工事中止を勧告していますが、代表は9日、「立ち止まることはできない」と事業を継続する意向を示しました。 (日本エコロジー 松井政憲代表)「境界の誤認で切りすぎてしまったということに対してはしっかり謝罪させていただきたい。すぐに是正を行って、しっかりとした開発を行っていきたい。立ち止まることもできない。投資額もかなりの投資をしておりますので」 説明を聞いた自民党議員はー (自民党議員連盟 古屋圭司会長)「食い違いがあるんだよね。環境問題と表裏一体の関係の事業というのはルールをぎりぎりで対応したからこれは問題ない、推進していくというのはいまの時代にふさわしくない。事業者の社会的責任はしっかり果たしていっていただきたい」 問題の発覚後初めて「立ち止まることもできない」と本音をこぼした日本エコロジー。 きちんとした説明が求められます。 続きは↓ 引用元:…