575: 名無しの心子知らず 2009/12/06(日) 10:36:45 ID:0TX452uN 某商業施設でママ友、小学生子どもたちと買い物してました。 みんなでトイレに入り、子どもに用を足させたりバタバタしてたら 洗面台に子どもがポーチを忘れたのに気づいて。 中には子ども携帯、お年玉一万円入り財布等々。 戻ったけど無くなってたので、インフォメーション向かいつつ、 一応携帯かけてみたけど繋がらず、GPS機能接続してみようか、と話してたら 1人のママが(思えば)挙動不審になり『トイレをもう一回捜してくる!』と。 あれだけ捜してなかったからいいよいいよ、と言ったがダッシュ。 『あったよ~!』とポーチ持って戻ってきた… 中を確かめたら財布と携帯がない。 …とりあえず、あって良かったね~、 となり、そのママも『ゴミ箱に捨てられてたから置き引きよ!』と得意顔。 泣く子ども慰め帰りかけたら、お掃除のおばちゃんが 『お客様~!携帯携帯!お忘れですよ~!』とそのママ目掛けて飛んできたorz 必氏に否定するママに 『あら!いやだ~お客様携帯洗ってたじゃないですか!?ほら!やだ~!』 本当に皆静まり返ったよ。 (GPS精度そんなに高くないけど)行動わかると大袈裟に言ったら渋々白状した。 『うち今苦しいのよ!忘れる方が悪い!子どもに携帯なんて贅沢!』… …子どもたちはそのママ子は悪くないと言いつつ学校では距離を置いている。 私たちは当然CO。…