「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト悪徳ファームの実態: クイーンズランド州カブルチャーのイチゴ農場と、ニューサウスウェールズ州コフスハーバーのブルーベリー農場が「悪徳」と指摘される。 最低時給保証がない「歩合制」を採用する農場が多い。伊勢美沙子さん(32)の経験: 英語力ゼロで渡豪、コフスハーバーのブルーベリー農場で働く。 1日約8時間労働、歩合給は1kg当たり2~2.5豪ドル。 日給は50豪ドル以下、最高でも64豪ドル(時給換算で約8豪ドル、最低時給の1/3)。劣悪な住環境: 農場提供のシェアハウス(日本人3人、韓国人・中国人各1人の計5人)。 家賃等で週130豪ドル、Wi-Fiなし、シャワー温水不足、使用制限あり。 部屋は狭く、シングルベッド1つとダブルベッドでスーツケース1個分のスペースしかなし。背景: 円安で日本の若者がオーストラリアへ「出稼ぎ」に行くケースが増加。 被害を受けても泣き寝入りせざるを得ない状況。情報共有: 日本人向けフェイスブック・コミュニティーで悪徳ファーム情報が投稿されている。…