
1: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:06.34 ID:bCYDnCTj0NIKU 米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:19.16 ID:bCYDnCTj0NIKU 米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は28日、上院軍事委員会の公聴会で、中国が台湾に軍事侵攻した場合、日本を含む同盟国が米国と協力して台湾を支援するとの見解を示した。ミリー氏は「多くの国が米国と非常に緊密な関係にあり、危急の時には姿を見せるだろう」と述べた。 ミリー氏は、中国の台湾侵攻が起きた場合に同盟国が「姿を見せると信じるか」を問われ、「国によって異なる方法ではあろうが、答えはイエスだ。全ての国が戦闘部隊(派遣)のような形というわけではないだろうし、各国は自国の戦略的利益に基づき、それぞれ活動する」と答えた。日本、韓国、フィリピン、タイ、オーストラリアの国名を挙げて「米国には、すばらしい同盟や友好のネットワークがあり、中国やロシアに対して戦略的な優位をもたらしている。中国には友人はほとんどいない」と指摘した。 中国の海軍が艦船数で米海軍を上回っていることについても「日本の海上自衛隊、オーストラリア、英国、フランスの海軍を足し合わせれば、数で勝り、攻撃力でも勝る」と強調した。 またオースティン国防長官は、平時は州知事の指揮下にある州兵が外国軍の訓練にあたる「州提携プログラム」を通じてウクライナ軍を訓練した実績を例に挙げて、台湾軍にも州兵が類似の訓練支援をしていると説明。「できる限りの支援を確実に進める方法を見いだしていく」と強調した。 米国は1979年に台湾と断交したため公式な外交関係はないが、台湾関係法に基づいて「自衛に必要な武器」を供与してきた。米国に台湾の防衛義務はないが、バイデン大統領は中国の侵攻があれば、米軍が台湾防衛に関与する考えをたびたび示している。バイデン政権は中国の軍事力強化に見合った防衛態勢の構築を急ぐため、台湾への武器供与や訓練の強化、外交・安全保障当局間の交流を進めるとともに、日本やフィリピンなど周辺国との関係強化も重視している。【ワシントン秋山信一】 3: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:32.40 ID:Yvd1uIdC0NIKU ボーボボでありそう 4: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:32.51 ID:bCYDnCTj0NIKU どうすんのこれ… 5: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:39.12 ID:Euk1O45R0NIKU 巻き込むな巻き込むな 6: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:53.62 ID:csyvT8wmdNIKU 注視遺憾の意砲くらいたいのか? 7: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:56:57.85 ID:ao57uIO90 どうでもいい 8: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:03.02 ID:+fdibvM10NIKU せやせや 9: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:06.17 ID:uQK0pHBF0NIKU 弱そうw 10: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:09.29 ID:6KjLNblFaNIKU えまって.. 11: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:15.72 ID:dc41o7kzaNIKU 父さん助けて? ご主人様が勝手に盾にしてくるよ? 12: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:37.83 ID:ao57uIO90 日本が歯向かったら日本も中国領になるだけやろ 13: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:43.17 ID:z4ahVIwU0NIKU ところ天の助やん 14: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:46.74 ID:RlJMTpoBpNIKU ??「ポチ、いけぇ!w」 15: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:58.72 ID:fsEyoutTMNIKU ボーボボ定期 16: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:57:59.73 ID:TLnECa5v0NIKU ん? 17: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:58:13.58 ID:zMRFVhsaaNIKU スネ夫やんけ 18: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:58:14.69 ID:ZSUAo9ZJpNIKU ラジコン 19: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:58:15.44 ID:CENo+Utv0NIKU 豪は? 27: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:58:49.99 ID:zMRFVhsaaNIKU >>19 無事スタメン入りしとるわ記事読んだら 20: にゅっぱー 2023/03/29(水) 14:58:28.74 ID:0of5qEIHaNIKU 草生える 22: にゅっぱー 2023/03/30(木) 05:09:16 うええ?? 引用元:…