1. 匿名@ガールズちゃんねる 職場は7人と少人数です。 隣の席の40代半ばの男性の口臭が酷すぎて困っています。 マスクを使用しなくて良くなってから、においがダイレクトに来る為、相手の人が喋り出したらハンカチで口を覆っていますが精神的におかしくなりそうです。 自分がマスクをしても、お気持ち程度においが和らぐだけであまり効果がありません。 相手の方は、過去に趣味で落語をやっていてお喋りが好きなようで、一日中よく喋っています。 喋っているだけで、歯茎から血が出ているので歯周病なのかな?と思います。 別の職員が歯茎から血が出ている事を伝えましたが、あまり真剣に考えていないようです。 さらに何か食べたり飲んだりすると化学反応かのようににおいが強烈になります。 特に仲が良いわけではないので、歯医者を勧めたりそっとフリスクを置く等は難しいです。普段から話が通じにくい人なので、気を使って遠回しに言っても通じないかもしれません。スイッチが入ると急にパソコンをバンっと閉めたり、顔色も変わるので少し怖いなとも感じています。 太っている人で、汗もダラダラ…体からは汗臭、口からは腐ったにおいで本当に困っています。 相手を傷つけず、本人に響くような何かいい方法があれば教えて頂きたいです! 2025/09/06(土) 23:43:59…