
1: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:23:59.49 ID:zhonqi+V0.net 自己中過ぎない? イチオシ記事 29: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:40:13.33 ID:1pE1g7R00.net >>1 お前はその歳で毎日休んでるやん ママ(72)に対して申し訳ないと思わないの? 2: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:26:25.87 ID:kocOCEi80.net 契約違反じゃないならセーフなんじゃね? 3: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:27:15.02 ID:dyPruCDDd.net 大谷は真美子さんが 大切な野球よりもほんの少しだけ大切だった それだけ 大谷長女誕生おめでとう 11: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:33:58.33 ID:zbkkiqWi0.net >>3 どっちも大事だからやろ 引き寄せってやつや 16: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:35:44.46 ID:dyPruCDDd.net >>11 比べられないんだよね でもほんの少し ほんの少しだけ 真美子と子供が大切 ただそれだけ 大谷おめでとう!! 18: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:36:18.72 ID:zbkkiqWi0.net >>16 比べるモンやないで 23: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:37:38.22 ID:dyPruCDDd.net >>18 確かに… 4: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:28:14.95 ID:EBmf5sKV0.net フリーマンとか息子が病気で長らく休んでたし 5: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:28:42.55 ID:SP4AG9vU0.net 出産なら仕方ない 6: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:29:26.62 ID:/FEjsFne0.net もっと長い休暇取る選手多いけどな むしろ日本人が休まなすぎる方が世界的に狂ってる 7: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:30:23.85 ID:1i2e+i5f0.net 川崎もブルージェイズ時代の13年、第1子誕生の際に産休を取った。当初は試合に出場するつもりだったという。 「僕も最初は“(立ち会いには)行かない。試合に行かせてくれ”と言いました」ところが、監督からは猛反対されたという。 「監督には非常に怒られました。“何を考えているんだ。行って来い。このような時に(妻の)そばにいなくてどうするんだ?野球なんかどうでもいいんだよ”と、ホントに熱く語られて」と振り返った。 8: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:30:33.72 ID:1Y8V9aH40.net NPBの助っ人も妻の出産でシーズン中帰国する人おるやろ 向こうでは当たり前の考えなんや 9: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:31:59.64 ID:kocOCEi80.net 育休取ると陰口を叩く 育休取った奴に文句垂れるやつも叩く これが日本 10: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:33:27.95 ID:/FEjsFne0.net イチローはシーズン中に休みたく無いから子供作らないのかと思ったけど単純に種無しかな 12: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:34:10.10 ID:bBVzUqXe0.net ワイは「大谷にとって野球は所詮生活するための道具なんやな」と冷めたわ もうファンやめる 14: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:35:27.79 ID:zbkkiqWi0.net >>12 野球に集中するために後ろ髪引かれないように人生に必要なこともキッチリこなすんやで 22: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:37:23.04 ID:dyPruCDDd.net >>12 悲しい事言うなしwwww 大谷は今回休んだ分を活躍することによって返すぜ 返さなくてもいいのに返すぜ⚾ 13: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:34:54.82 ID:wTzR09Zu0.net 出産に立ち会うなんて人生でそう何度もあることじゃないからな 15: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:35:44.27 ID:H+BIJhm90.net 向こうじゃその辺で休暇取らない奴は異常者扱いでぶっ叩かれるぞ 28: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:39:52.30 ID:tirE3Fiyd.net >>15 その程度で休みを貰えるくらい余裕のある裕福な国だからやろ? 日本なら叩かれる 17: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:36:15.00 ID:Ay1eyf5b0.net ワイは53歳やけどワイの感覚からすると出産なんかで仕事休むなんて信じられん ワイの時代に上司に「妻が出産なので仕事休みます」なんて言ったら殴られるかクビだわ 20: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:36:51.66 ID:zbkkiqWi0.net >>17 そんなに余裕の無い会社やったんか 25: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:38:06.37 ID:Ay1eyf5b0.net >>20 というか男が出産立ちあってなにするん? どうせ生まれるまでボーっとしてるだけやん 何も手助けできるわけでもない 31: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:40:54.09 ID:zbkkiqWi0.net >>25 出産は戦いなんやで 1人で戦うの大変やから声かけたりとか何かの時には夫が判断したりせんといかんから側にいるべきなんやで コロナの時は立ち会えなかったけど分娩室に入ってるときは病院の近くで連絡取れるようにしてたわ 32: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:41:38.94 ID:dyPruCDDd.net >>31 それな 命に関わる それが出産 19: にゅっぱー 2025/04/21(月) 09:36:45.57 ID:O044QWty0.net メジャーだと休まない方が叩かれる ヒーローは家族を大事にするものという考え方 引用元:…