1: 名無し 2025/09/04 12:02:58 ガンプラとは…? 14: 名無し 2025/09/04 12:31:30 まあ良いんじゃないの?と思ったらタグ… 5: 名無し 2025/09/04 12:07:20 AIは構わないけどガンダムベースタグはマジでやめろ 22: 名無し 2025/09/04 12:43:22 >5コレやってる時点でAI使ってる側からも普通に害悪判定喰らうんだがなぜかAI界隈はこの手のスゴイナラズモノが絶えない 23: 名無し 2025/09/04 12:44:00 >5こいつのアカウントブロックするだけでいいんじゃないの? 16: 名無し 2025/09/04 12:36:13 買えないという問題に対する抗議行動だからタグは必要を 50: 名無し 2025/09/04 13:20:33 BANDAIはガンプラの権利を独占するな!って言っててダメだった 18: 名無し 2025/09/04 12:38:18 公開するにしてもやり方選べとしか 20: 名無し 2025/09/04 12:39:48 思いっきりだますためにやってるだろ過ぎる 25: 名無し 2025/09/04 12:47:13 法と規約に反してないかもしれないけど普通にそのタグで検索する人がいるんだから間違いなく迷惑行為だよ 27: 名無し 2025/09/04 12:50:36 >25この程度の事で迷惑判定すんなガンプラ生産量が少ないバンダイのが迷惑だ 30: 名無し 2025/09/04 12:54:24 >27全く別軸の問題ですよねそれ 26: 名無し 2025/09/04 12:48:30 イラストレーターが上げたグフもやって消されたか… 15: 名無し 2025/09/04 12:35:52 見に行ったらアカウント消してた 29: 名無し 2025/09/04 12:52:06 >15スクリーンネーム変えてもバレたからアカウント削除30日経つ前にしれっと戻ってくるパターンかな 7: 名無し 2025/09/04 12:14:04 モデリングしてねえ 9: 名無し 2025/09/04 12:15:55 >73Dモデリングしてるんじゃないの? 6: 名無し 2025/09/04 12:07:30 アイコンからしてブレンダーだしAIでの3D起こしからのモデリングしてるんじゃないの?ポン出しだとしたらそれはそれでたいしたもんだからそのアプリ知りたい 10: 名無し 2025/09/04 12:17:29 >クリエイトとは…? 11: 名無し 2025/09/04 12:17:34 AIでモデリングだから手は動かしてないだろ 32: 名無し 2025/09/04 12:58:18 blenderのアイコンでモデリングしますって言ってるから3DCG作ってそうに見えるけどこれi2iした画像貼ってるだけじゃない? 13: 名無し 2025/09/04 12:21:08 プロンプトもなしでフィギュア風にできるし元絵も描かないならもう完全に共有する意味が無い 55: 名無し 2025/09/04 13:47:34 AIと3Dプリンターを組み合わせてうまいこと何かやれないもんかな 56: 名無し 2025/09/04 13:50:31 >55それ中国にやられて大問題になったやつだぞ 57: 名無し 2025/09/04 13:53:05 一応画像から3Dデータ起こすサービスはあるが… 39: 名無し 2025/09/04 13:08:21 同じ名前で鉄道模型用のLED売ってるアカウントあるけど風評被害受けないか心配 40: 名無し 2025/09/04 13:09:24 >39そういうのも含めての荒らしだろうから… 28: 名無し 2025/09/04 12:51:56 作る過程も楽しめないし現物も手元にないしプラモに何を求めているんだろう…