1 名前:仮面ウニダー ★:2025/09/03(水) 06:59:32.56 ID:t3QpXCP7.net 中央日報/中央日報日本語版2025.09.02 15:13 韓国の対外イメージに、韓国ドラマや映画、音楽などの文化が肯定的な影響を及ぼしている。 9月2日、韓国イメージコミュニケーション研究院(CICI)は、内国人と外国人それぞれ203人(計406人)を対象に実施したアンケート調査 「韓国らしさとは何か? Kカルチャーの拡散と韓国イメージ」の結果を発表した。調査は8月11日から31日までオンラインで行われ、 外国人回答者は韓国訪問・滞在経験がある場合に限定された。 外国人に「韓国らしさ」と聞かれたら何を思い浮かべるかと聞くと、回答者の93.10%(以下、複数回答)は、K-POP、ドラマ、映画、 ファッション、ビューティーなどに代表される「韓流スタイル」を挙げた。韓屋(韓国式家屋)や韓服などの伝統美(41.9%)、 インターネット・モバイル技術などの先端ITインフラ(32.5%)という答えがこれに続いた。 韓国人は同じ質問に対して、韓流(94.6%)、ITインフラ(52.7%)、安全な治安(25.6%)の順で答えた。 最近、韓国のイメージ上昇に寄与した出来事を尋ねる質問には、韓国人(93.10%)および外国人(95.07%)のいずれも 韓国ドラマ・映画のグローバルヒットという回答が最も多かった。 6月、K-POPアイドルを主人公にしたアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』がNetflixで歴代視聴数1位を記録するなど、 Kコンテンツへの関心が高まっている。韓国人初のノーベル文学賞受賞(外国人18.2%、韓国人15.3%)という回答も3位に挙がった。 研究院関係者は「大衆文化と純粋芸術の双方が国のイメージ向上に寄与したという意味」と解釈した。 一方、韓国のイメージに否定的な影響を及ぼしたイシューとしては、内・外国人ともに「極端なイデオロギー対立」を最も多く挙げた (韓国人79.80%、外国人80.79%)。研究院関係者は「政治の両極化と社会的葛藤が韓国社会の緊張度を高め、国際的イメージに 否定的な影響を及ぼしている」と説明した。 ※関連スレ [韓流]「K―POPガールズ!」 ネトフリ累計視聴数が歴代1位に [8/27] [昆虫図鑑★] 引用元:…