
1: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 13:59:57.63 ID:S+6ZbvzB0.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:02:23.68 ID:TrMJSbFH0.net きっついなぁ カンガルー駆逐しようや 3: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:02:38.63 ID:7RSDeCl20.net 草 4: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:02:59.45 ID:+EZKVPRC0.net ヘビの次に出てきたやつ何や 黒いうねうね 20: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:10:24.43 ID:L81EoIBj0.net >>4 ツチノコや 5: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:03:28.26 ID:Jnvqr6v70.net 移民が原住民晒して印象悪くしようとしてるな 先に住んでたのはカンガルーだぞ 6: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:04:15.50 ID:sBdqk1g+0.net 現地でカンガルー食べたけど美味かったなあ また食べたい 22: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:10:32.00 ID:UOnjsYCd0.net >>6 牛豚鶏のどれに近かった? 26: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:11:41.33 ID:sBdqk1g+0.net >>22 牛のハラミを筋肉質にした感じだった 普通に美味い 28: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:12:53.71 ID:UOnjsYCd0.net >>26 牛に近いんだ 食べてみたい 7: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:04:32.56 ID:UieDsu4D0.net 最初のやつ7dtdでよくあるやつ 8: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:04:43.16 ID:7RSDeCl20.net 9: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:04:44.30 ID:yh55nr/20.net カンガルーは害獣ですか? 10: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:04:58.60 ID:maeqSCSu0.net 最後の壁に突っ込んでく奴かわいい 11: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:05:31.93 ID:RpP6HPa50.net オーストラリアの田舎町行ったら2mくらいのカンガルーが横断歩道で信号待ちしてて青になったら渡っていったわ 12: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:05:59.95 ID:b35373aP0.net 楽しそう 13: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:06:12.06 ID:7RSDeCl20.net ワイも子供の頃オーストラリア住んでたんやけど家の庭にペンギン来たことあるで 写真撮っとけばよかったわ 14: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:06:47.97 ID:RpP6HPa50.net >>13 メルボルンあたり? 25: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:10:59.73 ID:7RSDeCl20.net >>14 メルボルンにも住んだことあるけどそこよりもう少し田舎寄りの方や 15: 名無しさん@HOME 2025/08/23(土) 14:07:55.90 ID:z0mnI0100.net 日本の鹿みたいなもんでしょ 21: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 16:09:48 毒草と毒蛇と海も毒のある奴が山ほどいてとにかく毒持ちの動植物が多いのがオーストラリア こちらの記事も読まれております。 引用元:…