
1: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:50:13.08 ID:uuxb8ytj0.net .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:53:04.82 ID:lssLzKL30.net 50個作らせて1000円だけで済むのかよ 3: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:53:49.52 ID:YKHyyl4Z0.net むしろタコがいらんわワイの場合 チーズとか魚肉ソーセージでええやん 4: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:55:40.24 ID:esdYUB2t0.net 正直中に入ってるのがタコでもイカでも区別できないと思う 5: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:55:52.29 ID:yL1ETP2j0.net ワイは高くてもタコの方がええわ 6: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:56:26.80 ID:b8R5A0NH0.net ラジヲ焼き定期 7: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:56:54.50 ID:gUOxAUih0.net タコの旨みナメてるな 8: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:57:26.41 ID:MQIlvhced.net チーズとかウインナーで売ってもええやんとは思う 9: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:57:43.15 ID:PdX9gOBF0.net これは売れる 10: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:57:52.72 ID:JvSD8BXx0.net これただの"焼き"やん 11: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:58:13.36 ID:FRIS8h7+0.net 某大阪出身の飲食店オーナーも大阪で成功する秘訣は旨さじゃなくて安さって言うてたからな 大阪万博が失敗したのはこれがわかってなかったからや 12: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:58:39.73 ID:HF4R2bxo0.net 無理にタコ入れなくて良くないか ウインナーとかツナとかコーンとかでも美味いよ 13: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:58:42.01 ID:4OY9M21u0.net こんにゃくだったときさすがに殺意が湧いた 14: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:59:14.72 ID:gVWjHoiq0.net 魚肉ソーセージや竹輪でいいと思う 15: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 10:59:39.66 ID:Waq9nh0A0.net 10個以上の値段書く必要あるんか 16: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 11:00:09.00 ID:qR1H6rYM0.net 代わりにイカ入れてくれてもええけど イカまで値上がりしてるんだよな 17: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 11:00:23.18 ID:WbgDBx4E0.net せめてチクワいれといて 18: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 11:00:33.82 ID:UO0v22MoM.net 昔学祭でタコ無くてイカにしたけど客の3割くらいにしか気づかれんかったし正直タコにこだわる必要ないよな 19: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 11:00:43.00 ID:1GLEverC0.net 朝鮮人なんだからキムチとチーズ入れとけばええやろ 20: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 11:00:50.25 ID:fsEbgaiI0.net ようは形が球形のお好み焼きやろ?普通にアリ こちらの記事も読まれております。 引用元:…