
1: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:42:08.88 ID:qNEugnZTM.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:42:28.87 ID:qNEugnZTM.net 凄すぎんか? 3: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:43:54.52 ID:tFlYSQflM.net 東欧さん…w 4: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:43:58.17 ID:Nc2P2qPY0.net 民族的起源でいえば中東起源のユダヤ人による発明が多いし 地理的にいえばアメリカでの発明も多い 14世紀以前は中東やインドの方が進んだ地域だった 5: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:44:47.96 ID:G4WFOJEvM.net イギリスと比べてアイルランドさぁ 6: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:44:49.45 ID:Nc2P2qPY0.net ドイツの支配層になったプロイセン人は遺伝的に見れば東欧人に近い 7: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:45:42.51 ID:tFlYSQflM.net やっぱ北イタリアよ 南イタリアは足引っ張りすぎ 10: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:46:19.07 ID:Nc2P2qPY0.net >>7 ローマ帝国 8: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:46:04.08 ID:RW8q15zA0.net これどこ? 9: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:46:14.17 ID:/4tigvzA0.net 日本人の由来はユダヤ人日本人の由来はユダヤ人日本人の由来はユダヤ人 11: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:46:58.30 ID:RPtua4Xe0.net ギリシャとかスペインとか何かありそうやけどなあ 12: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:47:02.85 ID:8eBf6b81M.net 実際こいつらがおらんかったら日本人は未だに鎌倉時代みたいな生活してたやろな 13: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:49:37.65 ID:RPtua4Xe0.net よく見たら14世紀以降に限定しとるんやな それやったらギリシャは脱落やね 14: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:49:57.24 ID:zyjQ6HocM.net 中国ガン無視はさすがに草 羅針盤伝わってへんやろ 41: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 10:07:02.72 ID:SaHKis82C.net >>14 羅針盤は11世紀だし、羅針盤をよくあるあの形に改良したのはヨーロッパだぞ 15: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:50:03.26 ID:hKF9nCWRM.net そらそうやろ 数学物理化学生物、どの教科書開いても出てくるの西欧人ばっかやし 24: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:56:23.27 ID:Nc2P2qPY0.net >>15 中東起源のユダヤ人が多いで アインシュタインとか 26: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:57:37.44 ID:ma6B8YnQH.net >>24 いやアインシュタインはアシュケナージ系ユダヤ人だからヨーロッパ起源や 35: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 10:03:59.93 ID:Nc2P2qPY0.net >>26 アシュケナージ自体が中東起源や 40: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 10:06:44.77 ID:ma6B8YnQH.net >>35 ドイツ系&東欧系:アシュケナージ 南欧系:セファルディム 中東系:ミズラヒ 44: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 10:08:37.81 ID:Nc2P2qPY0.net >>40 「中東から」ドイツにいったのがアシュケナジムやで 49: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 10:12:21.75 ID:ma6B8YnQH.net >>44 シオニストおるやん アシュケナージ系ユダヤ人って遺伝的に100%白人だからな もはや中東関係ない 60: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 10:20:43.02 ID:Nc2P2qPY0.net >>49 遺伝的にアシュケナジーの41%がヨーロッパ系って書いてあるぞ 50%以上が中東系 16: 名無しさん@HOME 2025/07/04(金) 09:51:36.59 ID:ma6B8YnQH.net イギリス人とアイルランド人、どこで差がついたのか こちらの記事も読まれております。 引用元:…