このお話は【1/2】コトメの結婚が決まりペーパーアイテムや引き出物は全て私が作らなければならないらしいので・・作って差し上げました。の続きです。(※5/16:【1/2】のリンクをつけ忘れていました。大変申し訳ありません。)748: 小島嫁 ◆wjcS8kT5Uo 2008/02/25(月) 23:16:11 コトメの結婚式引き出物のラブラブ画像に鼻毛わき毛落書き加工して配らせた DQN返し小島嫁です。 その後というには早いですが良い事なので報告させてください。 コトメ夫と話し合い結局引き出物の事に関しては私が慰謝料(弁償金)を払って決着をつける事になりました。 DQN仕返し以外の部分は端折ってしまったので後出しになってしまうのですが 最初コトメ夫はコトメへの不信感とは別にして私への怒りも当然ありました。 「何でこんなバカみたいないたずらをしたのか」 「自分が親類友人知人に何と言われたかわかるか」 もうこれに関しては言い訳できない。謝るしかなかった。 でも今までに私が偽実家にされた事と結婚してからを全否定(女中発言)で もう自分だってどうなっていいからとにかく傷つけたかったと正直に言ったら 許してくれ、更に偽実家がそこまで私を追い詰めた事を謝ってくれました。 (ちなみにコトメ本人は一切謝らなかった。) その上で今後コトメがそれを材料にしないように相場の慰謝料で決着。 改めてコトメ夫に会いお金を渡しこれで私のDQN返しは決着しました。 そういうわけで後は普通に(?)離婚を進めるだけになったのですが コトメ夫の弁護士から信用できる弁護士を紹介して貰えるようになりました。 DQN返し前から離婚だけは決めていて弁護士と話をしていたのですが やたら再構築を進める人で結局決裂、その後は自分で対応して疲れてたので これをお任せできるようなるだけでもとても嬉しいです。 コトメ夫とは戦友のような間柄になっています。 話し合い後は(不謹慎なんだけど)漫画で男同士がなぐりあいして夕日バックに 「なかなかやるじゃん」「お前こそな」みたいな雰囲気ですw…