
1: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:56:46.24 ID:kh5UNUyJ0.net .jpeg .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 54: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:30:46.51 ID:Egu/9gbg0.net >>1 原始的すぎやろ... 2: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:57:40.88 ID:QOxV6/TY0.net こりゃアメリカに勝てんわ 5: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:59:10.90 ID:kh5UNUyJ0.net >>2トゲトゲ棒はインドの国境警備隊対策ので吹き矢は特殊部隊が使う武器の一つやで 3: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:57:59.85 ID:kh5UNUyJ0.net 2枚目は吹き矢や、1枚目の兵器は名前が思い出せない 7: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:59:22.10 ID:rbAN5OAv0.net >>3 鬼の棍棒やろ 10: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:00:00.63 ID:kh5UNUyJ0.net >>7はえ~ 4: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:58:18.59 ID:fMmlZnQrd.net 電装品ないからレーダーに反応しない 9: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:59:35.35 ID:kh5UNUyJ0.net >>4電装品どうこうはレーダーには関係ないで 6: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:59:17.72 ID:H3Z1geCa0.net 竹槍よりはマシやな 8: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 22:59:30.00 ID:y1OvwxDW0.net 訓練とか儀式用じゃなくて実戦用の武器なの? 11: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:00:26.56 ID:kh5UNUyJ0.net >>8だって撃ったら戦争になりかねんやん 12: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:00:48.59 ID:fd58T71b0.net 楽しそう 13: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:01:10.11 ID:gp7KcnuQH.net 大地のエネルギーを撃ち出す中華キャノンがあるやろ 14: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:03:09.93 ID:kh5UNUyJ0.net ちな戦車、ハイローミックスやで~ .jpeg .jpeg 15: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:04:49.12 ID:H3Z1geCa0.net >>14 なんか装甲薄くね? 18: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:05:31.00 ID:kh5UNUyJ0.net >>15非公表なはずやで~ 26: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:10:14.07 ID:hPaplzpYd.net >>14 ドットにしたら迷彩の役をしなさそう 16: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:05:12.96 ID:kh5UNUyJ0.net こっちは戦闘機、中国語なら殲撃機、これもハイローミックスやで~ .jpeg .jpeg 40: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:22:52.90 ID:l2unZPHH0.net >>14 >>16 めっちゃ強そうやん しかもこれに有り得ん数の潜水艦や戦艦、断トツで世界最大規模と精度の陸海空ドローン、アメリカに継ぐ軍事衛星の数と余りある兵士やろ 強すぎやろ 44: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:24:19.07 ID:kh5UNUyJ0.net >>40中国海軍には空母と駆逐艦以下の艦艇しか存在しないやで~ 46: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:25:19.26 ID:l2unZPHH0.net >>44 空母はあるやん?イージスに相当するのもかなりの数あるんやろ?あと原水も作りまくっとんちゃうん? 48: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:26:48.10 ID:kh5UNUyJ0.net >>46駆逐艦は実は護衛艦と同程度の数やで~、主力はフリゲートやコルベットやで~ 53: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:29:24.94 ID:l2unZPHH0.net >>48 ほんで日本や台湾と比較してどれぐらいなんや? 17: 名無しさん@HOME 2025/08/15(金) 23:05:26.31 ID:MtFvm5y00.net ヒャッハーの武器やん 26: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 14:30:39 第4次世界大戦に備えてるんやろ こちらの記事も読まれております。 引用元:…