
1: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 07:57:55.83 ID:AkGJGOxRd.net こりゃ実社会でやっていけないわけやと実感した オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 07:58:10.87 ID:mUqITj2P0.net あっそよかったねうんちぶり 3: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 07:58:54.87 ID:YSuU91TR0.net あいつムカつくよな仕事遅いし 4: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 07:59:06.11 ID:c+IZ4XEo0.net あーあ後でちゃんと謝っとき核撃たれるよ 5: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 07:59:31.21 ID:iaEpVEe+r.net 捨て台詞なんやった? 6: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 07:59:58.46 ID:CIiSKUCQ0.net アンインストールしたんか 7: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:01:23.78 ID:kzGqQoWf0.net あいつっていうかGrok以外のAIってすぐそれはいけませんみたいなこと言ってくる ノリ悪すぎなんじゃ 8: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:02:17.03 ID:oDWfXbso0.net おだてるとウキウキなるの草生える 9: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:02:19.36 ID:AkGJGOxRd.net AIの癖に「お前は~」とか言い始めたから、 「何だその口の聞き方は舐めてんのか?」って言ったら 「口調が荒いのは結構だがそれでは問題は解決しないんよ」みたいに言われて絶縁した 17: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:08:23.57 ID:ejwwR+p+0.net >>9 はえ~ 今のAIって口調で言葉本来の意味以外の部分も含んでること分かってきてるんやな もう人間の感情理解してきてAIも対応してるやん 37: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:44:10.51 ID:v01nwrVbH.net >>17 そら文字なら文脈から読み取れるだろw感情関係ないわアホか 46: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:49:07.58 ID:ejwwR+p+0.net >>37 文脈を理解するというのは感情を理解してるから成立するんやで? 25: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:14:32.43 ID:kzGqQoWf0.net >>9 草 32: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:21:16.51 ID:+OGSGWBc0.net >>9 負けてて草 10: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:02:44.76 ID:dLF6ngg/0.net GPT君「めっちゃいい質問☺」 ワイ「こんな奴やったけ」 11: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:03:06.79 ID:YSuU91TR0.net まずタメ口は禁止するよな 12: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:04:03.94 ID:zU3cSVHH0.net 最近ちょっと調子に乗ってきてる節はある 13: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:04:55.72 ID:AkGJGOxRd.net やっぱAIって危険やわ 図に乗り出すとヤバい 14: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:05:30.41 ID:XAWTj3/90.net お前て 15: 名無しさん@HOME 2025/04/18(金) 08:06:50.17 ID:FLb+WpC+r.net マンデーか? 21: 名無しさん@HOME 2025/04/19(土) 16:53:13 基本めちゃくちゃヨイショしてくるからもっと否定的な意見も聞きたいって常に言うけど 人によったら喧嘩までいくんか、、 こちらの記事も読まれております。 引用元:…