
1: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:21:34.18 ID:N59JW6J/0.net 日本まっかっかで草 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:22:05.53 ID:Te9T1YID0.net 世間的にも大炎上してほしい 3: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:22:43.60 ID:fKYJuMMgM.net これが9月まで続くんやで〓 絶望しかない 36: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:29:45.69 ID:/A4UA5nvd.net >>3 夏本番はこれよりさらにワンランク上の暑さかもわからんぞ🤗 頭おかしなるで 4: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:23:05.59 ID:r+ASDuuL0.net 紅だァ!!! 5: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:23:15.32 ID:dAWsNFk0a.net これ 外国人は笑うらしいね 15: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:25:45.31 ID:U5K9kXOdM.net >>5 外国人「猿どもこんなに暑いのにマスクしてやがるぜHAHAHA」 6: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:23:24.06 ID:uiy2c10Ya.net なんか週末は都合よく気温下がる予報出しとるけどもう騙されんぞ😡😡😡 7: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:23:40.97 ID:IUZmP1DIa.net 部屋の温度が32℃超えた だんだん自民党に投票したくなってきたわw 8: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:23:51.04 ID:L3xalKeK0.net じゃがいもの収穫しなきゃならんのに週間予報見ても涼しい日がなくて絶望する 61: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:35:28.02 ID:yAm83CWEd.net >>8 空調服買おうや 幾分かマシやで 9: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:23:57.25 ID:/LREVSubd.net 草...笑えねえよ 10: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:24:37.20 ID:vBjrofUk0.net 予報もぐちゃぐちゃで草 11: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:24:53.13 ID:KaqZtJB00.net 水不足と高温障害による野菜価格の高騰 工業用水の不足 発電施設への影響 うどんが作れない 12: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:24:58.48 ID:saLpvvF/0.net 汚物は殺菌じゃー😡 13: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:25:27.11 ID:mKKyqpgx0.net 日本には四季があるから 22: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:27:04.02 ID:L3xalKeK0.net >>13 冷静に考えてない方がいいよな 常春、常秋の気候の方が過ごしやすいもん 何でこんなもんでホルホルしてたんだこの国 56: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:33:48.50 ID:EmKxLO9lM.net >>22 30度までなら夏も許容できるけど35度はイカれてるわ 14: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:25:42.71 ID:iF5weEBK0.net 終わりやねこの国 16: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:25:59.37 ID:eot+Q/xM0.net しかも6月 蝉も鳴いてない 20: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:26:57.06 ID:LvokeBoO0.net >>16 叩き起こされるな 17: 名無しさん@HOME 2022/06/28(火) 11:26:33.64 ID:uJVTfKqT0.net セミすら鳴いていないってどんだけ暑いんや こちらの記事も読まれております。 引用元:…