
1: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:24:59.72 ID:FNL5u0fo0.net 「心臓病リスク何倍…認知症リスク何倍…」 「顔が変形…」 「最悪の場合死…」 おそらくあと2年経って何事もなかったら大丈夫なんやろけど イチオシ記事 53: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:34:37 ID:vVTk7lrm0.net >>1 なんで歯医者って脅すの? 馬鹿なの? 2: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:25:19.60 ID:YVj5CjwQ0.net 痛くないの? 4: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:25:55.80 ID:FNL5u0fo0.net >>2 神経ぶっこ抜いて穴が空いとるだけや 29: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:30:22 ID:clvjovWqr.net >>4 口クサっ! 32: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:30:46.72 ID:FNL5u0fo0.net >>29 よく言われる 36: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:31:14.48 ID:clvjovWqr.net >>32 人の迷惑考えろよ 42: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:32:32.70 ID:FNL5u0fo0.net >>35 こわいから。歯医者の気にくわないこと言うと殺されるんやろ?麻酔に毒入れて >>36 どうしようもできないよね 63: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:36:19.01 ID:clvjovWqr.net >>42 お前のせいで迷惑かけてるんだから臭くならないようにしろ 3: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:25:31.56 ID:tB6P5FCv0.net 歯医者くらい行けよ 6: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:26:17.05 ID:FNL5u0fo0.net >>3 歯医者、きらい! 5: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:26:03.03 ID:pHK7lvara.net ワイは放置してて神経死んだけど 成人喘息になった 68: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:37:19.73 ID:aNseUCDU0.net >>5 喘息と関係あるん?俺も神経全死で今の時期喘息きつい 7: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:26:26.38 ID:ELSdB+8ga.net 治療に行くとそこから痛みが出てくるパターンで行くんじゃなかったと後悔するんよな 9: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:26:57 ID:FNL5u0fo0.net >>7 じゃあ行かない、サンガツ、なんJって役に立つんやな 8: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:26:42 ID:Xt8JyNf60.net 同じようにグズグズして20年以上放置してたけどこの前治したで 早めに行っときやホンマ快適やで 12: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:27:32.24 ID:FNL5u0fo0.net >>8 逆に20年行かなくても大丈夫だったってことですよね?ありがとう 25: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:29:36 ID:Xt8JyNf60.net >>12 元々虫歯になりにくかったから耐えてもうたからな 食べカス詰まって取るのクソ面倒やったで 30: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:30:25 ID:FNL5u0fo0.net >>25 ワイ今その状況や。病気とかせんかったか? 41: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:32:32.19 ID:Xt8JyNf60.net >>30 分からんけどうっかり食べカス取り逃すと顎のあたりのリンパが腫れたりしたわ 神経抜いてあって穴空いてるだけなら削って埋めるだけやろ 痛みなくすぐ治るで 47: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:33:41.71 ID:FNL5u0fo0.net >>41 やさCサンガツありがとうthank you まだ行かないけど 56: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:35:11.31 ID:mqqj8CY7r.net >>47 土台いれてないなら脆いから早くいったほうがいいぞ インプラントか健全な歯を削るブリッジしか選択肢はなくなる 64: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:36:21.80 ID:Xt8JyNf60.net >>47 しっかり手入れしとけば進行遅なるけど治ることはないからな 若いうちに治しときやほな 10: にゅっぱー 2019/11/17(日) 18:27:07.19 ID:2nWBE24Aa.net ワイは10年くらい日頃の歯磨きしてへんで 誰かと旅行とか出張行く時はさすがにするけど たまに痛くなるけど強くかみ締めて誤魔化してるわ 引用元:…