1: 夢みた土鍋 ★ 2025/08/27(水) 19:15:20.13 ID:??? TID:dreampot 黒沢は21日に自身のブログを更新し、闇バイトを批判。そこで「その気になれば…世の中には人に喜んで頂いてお金になる仕事はいくらでもある…月に50万位は簡単だ!」と投稿し、一部で「50万なんて無理」「あなたがやって証明して」といった批判的なコメントが寄せられていた。 25日には「僕が17歳からの2年間…家庭の事情で長男の僕が家庭を支えなければならず、営業(車、ミシン、ベッド他何種類)夜はキャバレーのボーイ、終わってから朝まで深夜バーのボーイ…月に6万~7万(当時の大卒が1万5000円位)の稼ぎがありました(現在なら50万以上です)」と自身の経験を明かし「やる気と体力」があれば実現可能だと持論を展開した。 そして27日には「今回の若者への50万のブログの賛同の返信は、とても多く凄く気分がいいです…皆さん良い両親に恵まれた結果の答えだと思います」と読者の好意的な意見に触れると「先ずはどの両親から生まれてくるかが出発だと思います…90%これで決まりですね(笑)生まれた時代や環境にもよるが…裕福な生まれ、貧困の生まれは全く関係ない.…愛情ある躾…これが基本だと思ってます」とつづっていた。 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 50: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:23:26.50 ID:Nuicp >>1 81歳にもなって親がガチャとかなぁw 248: 名無しさん 2025/08/28(木) 06:06:04.16 ID:rJxvZ >>1 親ガチャ 269: 名無しさん 2025/08/28(木) 08:39:22.49 ID:bf9Jz >>1 元々横並び一直線でスタートして、努力の差で1位とビリが決まるなら 頑張った子を褒めてあげることに異論はないけど 実際、世の中ってあまりに不公平でしょう。 誰もが羨む金持ち家庭に生まれ美人で、学習意欲さえあれば何百個も選択肢を与えられる 何にも束縛されずに思う存分努力出来る恵まれた子がいる 一方で 公衆便所の便器で生まれ、黒いポリ袋に投げ棄てられ 生きることすら叶わない、選択肢が無い子だっている。 誰がどう見ても不公平な現実はあるわ ゴールまでたった1mという恵まれた子供と 100kmハンデを背負わされて走る子供 後者が仮に普通以下の生活しか出来ない大人になったとしてそれを責め叩く資格は社会にあるの? 最低限の生活すら与えられなかった子供が、後に最低限の生活を国に求めるのは仕方がないと自分は思うよ 甘えているのはむしろあなたのように画一的な見方しかしない大人だよ 事情によって考え方は無限に変わるのにな。 272: 名無しさん 2025/08/28(木) 08:53:33.16 ID:0nkbC >>1 ええ意見 3: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:18:00.67 ID:8B4KC 人生いろいろ 7: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:22:14.97 ID:lWQ5V オウミ住宅黒沢さん、一緒に踊りましょう~♪ 8: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:23:08.53 ID:id8VT 遺伝子だよ遺伝子 22: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:44:04.97 ID:tm0kw >>8 遺伝は潜在能力に過ぎない そのポテンシャルを発揮できるか否かは環境に依存する 78: sage 2025/08/27(水) 21:01:07.32 ID:67Uzc >>22 環境も潜在能力 そのポテンシャルを発揮できるかどうかは以下略 14: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:30:19.36 ID:dv9qn 親ガチャは人生を決める重要な要素ではあるけど、要するに「出合い」が人生を動かす要素なんだよ。人生で最初に出合うのが両親であるというだけ。 15: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:33:31.50 ID:k39by 親ガチャ否定派によれば虐待されてサツされるガキも本人の努力不足らしいな 261: 名無しさん 2025/08/28(木) 07:36:28.50 ID:k4qm6 >>15 そうだよ。 身体障害者も凶悪犯と同じように本人が悪い。 理由じゃないんだよ。 31: 名無しさん 2025/08/27(水) 19:58:48.68 ID:0JfcQ 儒教は親の影響が更に強いからな 下手すりゃ親じゃなく祖母が関係する 両祖母が宗教基地だったなぁ 32: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:00:58.76 ID:MdOsh 親が金持ちなせいで 能力が高くない子が目標を低く 53: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:27:52.17 ID:g3aFY はい、人間の能力は遺伝子で決まってしまいます。 55: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:30:00.75 ID:ldal1 経済力、愛情、知性、外見、ぜーんぶ親ガチャだもんな。正論。 黒沢も俳優なれるような美男だから稼げたんだよ。毎日充実してただろな。 58: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:34:20.70 ID:AYXOF 親ガチャという言葉にはこれまでの人権意識を根本から覆す意味がある つまり、優秀な大人になれなかった場合、子供を作ってはいけないということだ 子どもを作る権利を明確に定める必要がある だがその場合少子化が進んでしまうので、人工授精が推奨されるか 59: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:37:23.79 ID:UNHKm もう81歳なのか… そう考えると高須院長(80)はやっぱりまだ元気でいたいだろうなそりゃ 60: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:38:20.57 ID:ldal1 運天賦ランキング 美男美女>財産>才能>コミュ力>知性>凡人>ダリット 63: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:42:14.85 ID:GHrNr >>60 知性はもっと上の方だろ 努力ではどうにもならんぞ。努力で上がるのは暗記ばかりの偏差値だけ 実際の頭の良さは天賦の才の部分が大きい 61: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:38:58.90 ID:aAhie 選択肢色々あったけど? 62: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:41:28.97 ID:AYXOF 少なくとも、中学の時偏差値50無かった人、 特に財力もない人、美男美女でない人 これらの人々は子供を作るのやめてください 親ガチャ不幸の連鎖をつくるだけです これを国の政策にしていけばいいのか 憲法改正が必要になるかな 64: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:44:10.35 ID:GHrNr >>62 偏差値評価はおかしい。学校のお勉強のような頭の悪いことはやってられない 財力がない人を叩くのもおかしい。金儲けに時間を使いまくる意味はないからだ 68: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:46:32.55 ID:AYXOF >>64 だとすると、親ガチャはずれとは、どのような定義になるのか どのような親は子作り禁ぞなのか、定義が必要になるぞ あなたが偏差値低かったから、自己正当化したいだけじゃないのか? 70: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:50:22.30 ID:GHrNr >>68 俺は別に低くはなかったんだけどな。でも時間の無駄だった 73: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:53:18.70 ID:AYXOF >>70 まあ偏差値低いだけでサツ処分てのもなんだから、 ・IQ平均以上、 ・中学3年時の偏差値50以上 ・ルックス偏差値60以上 ・その他特技で才能を認められること いずれかを満たしていれば合格 それ以外は去勢手術して子孫のこせないようにするべきか 246: 名無しさん 2025/08/28(木) 04:51:42.26 ID:9gvEH >>62 ドカチンや体力任せの仕事する下層も社会には必要でね そういう劣化人種程子沢山で社会は廻る ホワイトカラーの上流だけじゃダメなんよ 255: 名無しさん 2025/08/28(木) 06:49:42.36 ID:fwO9b >>62 国の舵取りしてんのは 高偏差値の官僚と政治屋だけどお察しだから なんとも言えんなあ 66: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:44:33.84 ID:2hMbH やっぱ81にもなるとだいぶ思考が硬直化して 自分の言動が世の中にどういう風に受け取られるかも考えられなくなるんだろうなあ 72: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:51:52.81 ID:gvJOc いい国のいい時代に生まれたと思う 100年前後してたら地獄だったかも 74: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:53:33.89 ID:GHrNr まず頭の良さを分けるならワクチン打ったか打ってないか これで賢い方2割は確定するからそれでいい。 その次には容姿だな。これで下位5割を足切りすると、 トータルで1割残るからこれを優秀な日本人として確定しよう 80: 名無しさん 2025/08/27(水) 21:01:12.97 ID:AL7Fq 日本人は親がちゃんとしてるから大丈夫 93: 名無しさん 2025/08/27(水) 21:16:16.78 ID:We5Bn そんなことは誰でも知ってるんだよ。 人間は生まれで人生が決まってしまう。 親が誰か?どんな遺伝子を受け継いだか?親の資産は?とか。 世の中をニヒリズムが覆っているからこそ 人生終盤の黒沢年雄には、違った価値観を 示してもらいたかったわ。 人生終盤の人がこれを言ったらおしまいなんじゃないか 96: 名無しさん 2025/08/27(水) 21:18:25.18 ID:We5Bn あたかも競走馬のように血統や生まれで人生決まるならば、生まれた時点で全て決まっているからこの人生は生きるに値しないことにならないか? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…