1: 少考さん ★ GZx8o0bm9 2025-08-29 11:51:44 毎日新聞 毎日新聞 2025/8/29 11:47(最終更新 8/29 11:47) 鈴木馨祐法相は29日の閣議後記者会見で、中長期的な観点から外国人の受け入れのあり方を検討するプロジェクトチーム(PT)を出入国在留管理庁に設置する方針を明らかにした。日本の人口に占める外国人の比率は現在3%弱だが、将来的に10%を超える可能性があり、外国人の受け入れに上限を設ける必要の是非などを検討するとしている。 法相は今年2月以降、有識者を交えた私的勉強会を開き、外国人の受け入れのあり方の論点整理を進めてきた。29日に中間報告書を公表した。 報告書によると、日本で外国人の比率が経済協力開発機構(OECD)諸国の平均と同様に10%を超えるのは現在2070年と推計されているが、出生率の低下や在留外国人の増加率を考慮すると、時期が早まる可能性がある。(略) ※全文はソースで。…