
1: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:41:50.66 ID:LcL6Jjd/0.net アメリカ軍は日本の降伏を早めるために富士山をペンキで真っ赤に染め上げ、士気を下げるという計画を立案した。 しかし、計画に必要な物資の量がB-29約3万機、ペンキ約12トンという膨大な量になる計算だったため、現実性に欠けるとして計画は中止されたというエピソードも紹介されている[81]。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:43:15.45 ID:L8y7qFUj0.net ぶっかけるのは大変そうだけどペンキ12トンはなんか現実的な量だな 3: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:43:21.64 ID:tencqCZO0.net 富士山に原爆落とそうとか考えてる奴おらんかったんか 9: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:49:37.78 ID:3rN5dvZ00.net >>3 活火山に落としたらどうなるんやろ感覚でやろうとしそうなもんやけどな 26: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 04:23:22.70 ID:p+Y5wU9X0.net >>3 これはちょっと興味ある 4: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:43:31.88 ID:ewszG7g50.net ペンキ12トンがどれぐらいの量なのか想像できない 6: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:46:57.78 ID:e5R5VfRr0.net >>4 12tトラック一台や 36: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 05:27:11.22 ID:sOyUcPpz0.net >>4 そらペンキ12t分や 5: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:44:31.59 ID:DjlRsD+A0.net 伊勢神宮なら余裕で行ける 7: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:47:09.78 ID:XU3SRFxk0.net 三万機で12トンしか運べないのか 14: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:53:25.52 ID:e5R5VfRr0.net >>7 なおリトルボーイ4.5t 8: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:49:12.70 ID:X1iwqFov0.net 絵じゃん 10: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:49:54.61 ID:xLAXmTDU0.net なんJ民の嫌がらせみたいな発想やな… てかペンキ12トンぽっちでは色染まらんやろ 11: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:50:30.46 ID:oNpX/uXf0.net バカみてえだけどゲリラ戦想定したらそういう話も出てくるんやろ 12: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:52:08.27 ID:kyE+epJG0.net 1機で400グラムとは控えめな輸送だなあ 13: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:52:55.31 ID:0LO8U58u0.net 一機あたり400グラムなわけないし12トンじゃ全然足りないし そもそも登ってみたら分かるけど山肌の石とかめっちゃ赤いのに遠くから見たら全然そうは見えないからまぁ無理でしょ 15: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:54:23.29 ID:ME3PKDUBM.net 12トンとかB29が2機もありゃ余裕で運べる量やな 16: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:55:36.15 ID:lA/ukU0K0.net 言うほどそれで士気下がるか? 17: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:56:28.04 ID:u7igBD+/M.net ピカ落とされるくらいならそれやって欲しかったわ 植物不毛の小石だらけの火山やし取り除くのも楽や 18: 名無しさん@HOME 2025/08/13(水) 03:57:22.32 ID:0sqQSV1u0.net 12万トンとかの間違いじゃないんか 21: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 13:02:09 冗談を真に受けてどうする こちらの記事も読まれております。 引用元:…