
1: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:50:52.198 ID:R6IJcTOY0.net 小学1年生~6年生までの雑誌に6種類の違うドラえもんを20年間毎月連載 その連載をやりながらコロコロコミックに大長編ドラえもんを連載 さらに同時期にパー万とエスパー魔美とキテレツ大百科とチンプイを長期連載 さらに複数の連載を同時に5本以上こなす これ人間の仕事量か・・・? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:51:23.528 ID:R6IJcTOY0.net 普通の漫画家だったら大長編ドラえもんを毎月連載するだけで時間切れになると思うんだが・・・ 3: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:51:46.717 ID:mKKO1P4za.net 何人いたんだろうな 4: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:52:19.239 ID:R6IJcTOY0.net 2日に1作のペースで描かないと間に合わないと思うんだが 5: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:52:31.144 ID:zSetpwza0.net アシスタントが全部書いた回とかは普通にある 42: にゅっぱー 2020/12/20(日) 20:26:59.785 ID:q6O5YDXX0.net >>5 単行本で明らかに絵柄の違う話が連続してる話があって「なにこれ?」ってなったことある 6: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:52:59.732 ID:HjxQi69X0.net ゴーストライターをたくさん用意してたってことよ 7: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:53:07.419 ID:H7mWhN3B0.net やはりドラえもんは実話だったのか 8: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:53:43.985 ID:Rof8tC0fp.net 月産200ページとかやってたのは石ノ森だっけ 今より書き込み少ない時代とはいえ当時の漫画家はどっかおかしい 17: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:57:22.838 ID:4qH+Akdu0.net >>8 編集も頭おかしいぞ 9: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:54:01.306 ID:wE66NKzF0.net 同じ漫画をこれだけってのは凄いけど 所詮月刊だしドラえもん以外の原作は短いからなぁ 多忙のヤバさでは手塚石森永井には敵わん 10: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:55:16.261 ID:1yJJPDwPd.net キテレツって短いよな 11: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:55:27.944 ID:emHKps1c0.net 27年の連載で45巻だから言うほどでもない 12: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:55:29.592 ID:EDGnMgi20.net 手塚治虫も60で亡くなったし漫画家って寿命削る仕事なんだな 20: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:58:00.380 ID:C6E570lk0.net >>12 睡眠力がなんたらかんたらって水木しげるも言ってたもんな 32: にゅっぱー 2020/12/20(日) 20:07:57.427 ID:KPCHZNJV0.net >>12 >>20 37: にゅっぱー 2020/12/20(日) 20:12:08.516 ID:qeyl02T8d.net >>32 両腕あるじゃん 34: にゅっぱー 2020/12/20(日) 20:08:17.432 ID:qJRndkv10.net >>12 手塚治虫がおかしかっただけで永井豪とかは長生きしてるぞ 36: にゅっぱー 2020/12/20(日) 20:10:34.402 ID:FhbbjKoHa.net >>34 逆で永井豪が異常に長生きなんやけど 他の奴らみたく早死にしてる方が普通 45: にゅっぱー 2020/12/20(日) 20:34:46.276 ID:VGDLknov0.net >>12 なお藤子不二雄Ⓐ先生はまだ生きてる 13: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:55:32.881 でも二人いたじゃん 18: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:57:27.971 ID:4QvKK0px0.net >>13 コンビの二人(以上)で描いた作品って有名どこだとオバQぐらいじゃね? 14: にゅっぱー 2020/12/20(日) 19:55:54.582 ID:bSL8mHWW0.net ドラえもんがすごいのは一話読み切りで起承転結つけた話を毎回やってるところ。 ネタの使いまわし回もあるけど、毎月これをやるのは意外とすごい 引用元:…