1. 匿名@ガールズちゃんねる 近年も、若者の未婚率は上昇を続けています。直近の国勢調査(20年)によれば、20代男性の9割弱(86.1%)、同女性の8割弱(79.4%)が未婚。 もっとも、伸びが顕著なのはむしろ、その上の30代のほうです。この30年間で結婚しなくなったのは、「(いまの)若年層だけではない」ことになります。 内閣府が22年に公表した白書を見ると、20代女性の約5割、同男性の約7割が「配偶者や恋人はいない」と回答し、これまで誰とも(一度も)交際したことがない「未恋」の若者が、女性で約25%、同男性で約40%もいることが分かります。 昭和のように、条件中心で結婚する「見合い結婚」が主流であれば、いまほど問題はなかったはず。ですが近年、見合いの割合は1割にも満たず(9.9%)、圧倒的多数は「恋愛結婚」です(「第16回出生動向基本調査」)。そんななか、39歳になって誰とも交際経験がなく、かつ恋愛の実践的ノウハウも知らない状態で、いきなりデートを重ねて結婚できるかといえば……、現実はかなり難しいと想像がつきますよね。 関連トピ 2025/08/27(水) 14:02:38…