
1: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:07:07.71 ID:oICS6bYw0.net ~翌日~ 上司「入り口の窓に蛾が止まってるよ😃」 ~数時間後~ 上司「あの蛾まだいるわ😅」 ~数時間後~ 上司「昨日のミミズ干からびてたわ😃」 毎週毎週こんな小学生みたいな話をされて気が狂いそう オススメ記事 まとめサイト速報+ 51: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:30:49.26 ID:8GQpvQQR0.net >>40 だからそのままオウム返ししろって 上司「入り口の窓に蛾が止まってるよ😃」 >>1「蛾がとまってるんですね。入口の窓ですか?おや、立派な蛾ですね」 その手の連中は話を聞いてもらえたって実感だけで満足するからこれがほぼ最適解や 57: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:35:32.31 ID:oICS6bYw0.net >>51 たまになら全然ええんよ 実際まさに>>51みたいな言い方で返しとる そのような会話の頻度があまりにも多すぎて何でこんな小学生みたいなことばっか言うねんてなる 69: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:43:09.38 ID:cbvX4AKad.net いい上司だよな で、>>1はどんな話題ふってるの? 71: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:44:42.06 ID:oICS6bYw0.net >>69 よっぽど共通の話題で盛り上がりそうな話以外は自分からしないわ 席が隣なわけでもないから普通に仕事に集中してる 2: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:09:42.53 ID:N5HsEL4Q0.net ええやん 87: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 01:09:32.22 ID:V3IMOtik0.net >>2 仕事や😍かわいいワイときがあうわ 自然観察に行きたい 3: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:09:52.27 ID:rGJ31xyv0.net 田舎暮らし? 9: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:12:06.14 ID:oICS6bYw0.net >>3 田舎やで 4: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:10:13.49 ID:pjhzE3/up.net 草 5: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:10:41.81 ID:4yaVr1kz0.net 今度は上司にセミについて報告するンゴ 6: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:10:59.66 ID:eJk3XHBl0.net どんぐりもらってそう 7: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:11:32.76 ID:oICS6bYw0.net ~別の日~ 上司「蚊に3箇所刺されたわ😅すぐ痒み止め塗ったからなんとか大丈夫だけど😃」 ~翌日~ 「カエルがいたよ😃」 ~翌日~ 「今日もカエルいたけど昨日と同じカエルかな?😃」 8: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:12:04.97 ID:E6PlJvcz0.net 作業所かな 10: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:12:12.87 ID:IoGZTWki0.net 実はイッチがミミズやったという話 11: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:12:22.37 ID:oICS6bYw0.net 虫もそうだけど会話が小学生すぎて辛い 12: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:12:23.26 ID:QGUaJL1D0.net BBA先輩?可愛いね 13: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:13:06.01 ID:rfjxEEqA0.net イッチはイッチで中学生みたいな話しかせんのにな 14: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:14:21.56 ID:8GQpvQQR0.net クワガタとか捕まえてプレゼントしたら喜びそう 15: 名無しさん@HOME 2025/08/02(土) 00:14:24.60 ID:nif4+6pD0.net 話のネタがそれしか無いんやろ 21: 名無しさん@HOME 2025/08/04(月) 00:03:13 上司はそのミミズを一緒に見に行ってほしいの それが答え… こちらの記事も読まれております。 引用元:…