
1: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 05:50:55.65 ID:2iGu6/bTM.net 食べ物は客が残したポップコーン食べればいいし オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 05:52:12.41 ID:j7qUgHem0.net 実況スレしてくれ 3: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 05:52:16.29 ID:IVgf92mC0.net 今み放題じゃないんか? 4: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 05:52:23.73 ID:DsuNR8kz0.net 興味ない映画なんか見ても時間の無駄やからそんなことしないんだよ 5: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 05:53:25.81 ID:mqAvUcXS0.net 昔は一回入ったら見放題だったのにな 35: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:49:38.82 ID:r1WIuxgm0.net >>5 入った瞬間ネタバレ食らった事ある 6: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 05:54:11.00 ID:DK1DQ3Qta.net トイレに隠れてたら劇場内に入られんやろ何言ってるんや 7: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:00:37.00 ID:AQpc59aR0.net ワイは半額で見てるで 8: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:01:39.17 ID:0ydBxH810.net 映画一回観る金でサブスク入れるよね? 9: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:04:14.11 ID:w6nAvGAR0.net 昔はテキトーだったが今は一回ごとの指定席だからな 10: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:04:37.57 ID:sxk/xD880.net スクリーン側にトイレあるのは相当古い劇場やな 11: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:05:02.72 ID:xoTfwDjN0.net >>10 新しくても普通にあるわ 12: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:05:11.88 ID:y4Da1RBq0.net 今無理ちゃう まあそういう構造もあるのか 13: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:07:05.25 ID:c/N7Pj9i0.net 購入席か空き席か指定席のチェックしてるで 出禁になる前にやめときな 14: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:07:47.16 ID:c/N7Pj9i0.net 下手すると警察つきだされるぞ 15: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:09:45.24 ID:P+bhmG9DH.net ?と思ったら今の映画館って全席指定で入れ替え制らしいな 16: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:13:03.87 ID:fQ8E4tiX0.net 入場受付の向こうにトイレがあればできそう 17: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:13:19.73 ID:7Pqd4hKW0.net 警察行きたいのか 18: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:17:41.52 ID:XclPkdHtd.net やめた方が良いけど、始まってから様子見て空き席に座って見てれば何とかなるのかもな チェックすれば分かるとはいえ、少数で回してるアルバイトがチェックする手間隙かけるとは思えんし 19: 名無しさん@HOME 2025/07/10(木) 06:19:47.08 ID:nsMka28q0.net 大人がやるにはリスキーだけど子供ならええかもな 前の方の席は大抵空いてるし 21: 名無しさん@HOME 2025/07/11(金) 14:58:48 45年位前までは1日中見放題が当たり前で何本もはしごしたな こちらの記事も読まれております。 引用元:…