
1: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:25:01.02 ID:aqxjHXZB9 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(外崎春雄監督)が、7月18日の初日からの公開38日間で興行収入(興収)280億8769万4600円、動員1982万5555人をを記録した。 「鬼滅の刃」公式Xアカウントが25日、発表した。 18日に発表した公開31日間の段階で興収257億8265万6600円、動員1827万2941人だったが、そこから興収を23億円積み上げ、興収277億7000万円の97年の米映画「タイタニック」(ジェームズ・キャメロン監督)を抜き、日本歴代興収ランキングで3位に浮上した。 公式アカウントは「大変多くの方にご鑑賞頂きました。1回1回の上映と共に、舞台挨拶、じゃぱんつあーなど、本作を届ける様々な機会を頂戴し、心より御礼申し上げます」と (略) 引用元ソース 8/25(月) 12:58 2: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:25:22.00 ID:Ezo0kdEc0 約束された300億円 3: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:26:16.56 ID:ndhESUug0 上位5位まで鬼滅が占めることになるのか… 5: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:26:38.77 ID:tsPtwlAx0 何でテレビは国宝のことばかりで鬼滅については触れないの? 13: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:30:46.88 ID:BxnhSYIX0 >>5 邦画界がアニメ映画のお陰で成り立ってることがバレちゃうからな 71: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:57:44.65 ID:K330knK60 >>5 確かに 国宝マンセーしてるな 77: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 15:00:22.22 ID:ggQYBXH60 >>5 ワイドショーなんかはアニメをかなり下に見てるからな まああとフジテレビのコンテンツだから 138: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 15:21:02.26 ID:1J4euMBO0 >>5 キックバックがないんだろ 216: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 15:40:24.66 ID:I6XuPstN0 >>138 そういう事か 9: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:28:48.97 ID:kaiefgsj0 興収ランキング 1位 鬼滅 2位 鬼滅 3位 鬼滅 4位 鬼滅 5位 千尋 こんな未来が待ってるのか‥ 15: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:32:03.31 ID:YVWD5ukO0 今のフジテレビの最高の財産だな このコンテンツだけは絶対に潰しちゃいけないやつだ 19: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:36:15.35 ID:o2KnlFPH0 勢い落ちてない? 39: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:43:48.59 ID:VCoHQNsu0 >>19 むしろ無限列車を引き離してる 勢いが落ちるのは夏休みが終わってからかな 20: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:36:20.95 ID:5QtELjEj0 特典もない国宝の方がすごい 25: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:37:48.66 ID:dBs1K+5O0 >>20 鬼滅の特典の無い期間だけでも国宝の興行を越えてるよ 21: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:36:37.66 ID:FVRa3TlP0 タイタニックはギリ追いつけないかなと思ったけどまだまだ伸びてんのか 2作連続300億超えも夢じゃないな 42: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:45:33.94 ID:xbvCWkDj0 アニメとはいえ、ちゃんと映像作品としても秀逸だもの 実写とCGの合成ばかりに一つ覚えな、世界売上上位の洋画なんかと比べても、 エフェクト面などでよりクリエイティビティが感じられる 43: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:45:40.78 ID:uwQFnA/y0 実写かつ特典商法なしでこの位置のタイタニック凄いな 54: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 14:51:18.41 ID:OhjVCmRQ0 500億行って欲しい 124: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 15:17:14.42 ID:/09dXVUx0 330億円でフィニッシュかな 125: 名無しさん@ 2025/08/25(月) 15:17:35.95 ID:gHtefZrn0 個人的にはED曲が素晴らしい 日本人好みのキャッチーなサビの曲だった 引用元…