1: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:13:30.668 ID:q4sTo+hq0 今のは複雑すぎ😵💫 2: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:14:25.307 ID:d8WizoOG0 シンプルにサスペンスとして面白いよね 3: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:14:36.596 ID:zWLZhB0kd とりあえずアクション要素増やしとけばいいって感じだからな 4: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:16:08.860 ID:PhVoIgDB0 100万ドルの五稜星とかはもうただのアニメアクション映画だからね 昔のコナンみたいに推理要素強めの映画はもう観れない 9: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:25:31.120 ID:NQqAuxXQ0 >>4 むしろ謎解き感は昨今の中でピカイチやろ 今年のには負けるしマジ快感は否めないけど 5: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:16:47.326 ID:bOpGXan10 登場人物が少なくてスッキリしてる 6: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:17:09.919 ID:1G4j4p9t0 今のは妙に複雑化してて子供置いてけぼりだけど最後の帳尻合わせのアクションでどうにかなってるってとこが嫌い 7: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:17:51.619 ID:argJSdeK0 ミステリが見たいのにアクションやラブコメ要素が蛇足すぎる 8: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:17:56.056 ID:elovK/Ln0 知らんやつばっか出すからな 10: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:26:31.089 ID:NQqAuxXQ0 黒鉄とか推理要素ほぼないからな あれこそアクション映画や まあ黒の組織関わらせるとしゃーないけど 11: 名無しさん 2025/05/21(水) 16:26:49.443 ID:dXz8aFpN0 今なんでもキスして終わらせるし…