949: 名無しさん@HOME 2008/05/23(金) 16:05:39 先日里帰りから帰ってきたので、母と子と一緒に近距離別居の義実家へ行った。 手土産と金一封持って。 「私が居ない間、夫の面倒を見てくださっていたようで申し訳ございません。 本当にありがとうございました」 「家の娘婿が大変お世話になったようで、こちら少ないですが…」 トメはビキビキッとなって 「あら、そんな事言われる筋合いはないんですが! あれは家の息子ですから当たり前ですからね!」 私「あら~?家に来て同じ事言って行ったから こちらの風習では子供の配偶者の親にこうするものかと思ってました」 母「うちもね、娘が出産するのにお礼も何も…って思ってはいたんですがね~? そうですよね、実子の面倒見るのにお礼も何もないわよねオホホ」 私「ごめんね、お母さん~あはは~」 母「わざわざお邪魔しちゃって~すいませんホントに~w でも◎◎さんも家にわざわざいらっしゃって下さったので、電話だけではと思いまして~」 トメ、ブルブルしてたw 自分が言った事そのまんまお返しだから、怒るいわれはないはずなのに。 後で盛大にファビッたが、ぎっちりウトに〆られてしなびてやんの。 夫にも怒られて、ぺっしゃんこ~のぺっ♪ しなびさせたまま、夫実家から遠くて広めの家にお引っ越しだ~w…