
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.399 ID:beginning1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 17:56:25.806 ID:iU1kT82I0何巻かの表紙でマーニャがスモールグールに体を舐められまくってくすぐったくて笑ってるので目覚めた2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 17:57:24.370 ID:49/UlxBb0柴田亜美5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:06:12.497 ID:iU1kT82I0>>2一時期Youtubeチャンネルやってたな>>3このころはまだ衛藤ヒロユキがグルグルでヒットを飛ばすとは想像して無かったな>>4俺も子供の時三剣もとかに目つきの悪いⅤ王女が好きですってファンレター出したことある3. 名前:美作 ◆MTX/Av/fa6 投稿日時:2025/08/23(土) 18:00:08.935 ID:76HNg4S104. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:01:00.976 ID:F3Nuh9dr0三剣もとかのツンデレ娘大好き6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:10:10.440 ID:nNtEalpt0ドラクエめちゃくちゃやり込んでる新山たかし7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:11:04.458 ID:iU1kT82I0>>6エロいイメージが強すぎる8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:11:22.052 ID:uGnT5D3H0堀口レオが好きだった9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:15:20.418 ID:iU1kT82I0>>8ググって見たけど当時読んだ覚えが無いなあ10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:16:41.172 ID:uGnT5D3H0>>94コマ劇場って20巻くらい出てるけどそのあとの世代の作家だからね11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:24:40.235 ID:R2rFKAdW0王宮の戦士たち・完13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:36:00.738 ID:iU1kT82I0>>11だめじゃ 武器屋トルネコ・完 も21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:41:16.052 ID:R2rFKAdW0>>13バァン!!だ、大臣様が死んだー12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:27:01.960 ID:5IH3aQSO0ももんじゃが無言で泣いてる14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:37:29.598 ID:iU1kT82I0>>12うけけめけしか覚えてない15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:38:54.693 ID:HPSkaBe80仮装大賞とかあったな18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:39:57.880 ID:iU1kT82I0>>15ホークを持ってホークマン!ザラキとかのやつか誰のネタだったかね・・・16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:39:44.709 ID:TK5JLR7F0気球から捨てられるトルネコ19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:40:35.753 ID:iU1kT82I0>>16とにかくいらない 使えないモノを捨てるんだ!17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:39:56.333 ID:F3Nuh9dr0ガアガアガアガアあのよぉピー坊20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:41:10.873 ID:F3Nuh9dr0苦しい時の合言葉78000G22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:41:27.018 ID:w1X74lGh0藤森ナッツのカッコいいテリー23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:41:44.845 ID:S9zE0h2A0新山たかしだったっけ!24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:42:24.918 ID:VazcVCB50わりとトルネコ1軍で重用してたのに4コマだと無能キャラ扱いで違和感だった25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:50:23.981 ID:VazcVCB50名前欄に書くとフシアナになってしまう作者が居たのも思い出になるんだろうか26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:51:11.962 ID:iU1kT82I0>>25ピュー27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:55:00.365 ID:iK/V0AOd0スポーティーな視線28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 18:56:39.793 ID:oU0Kj2AY01001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/23(土) 23:34:00.000 ID:endドラクエの4コマ漫画って、当時めちゃくちゃ人気ありましたよね。😊少し思い出をまとめると――エニックスから公式で出ていた単行本『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』は1990年代に爆発的に流行しました。毎号ゲーム雑誌の4コマコーナーも楽しみにされていて、後に単行本化される流れができました。作家陣の豪華さ 柴田亜美(のちに「南国少年パプワくん」)、衛藤ヒロユキ(「魔法陣グルグル」)、牧野博幸、堀口レオなど、のちに人気漫画家になった人が多数参加していました。 「ここから有名になった作家が多い」という意味でも伝説的なシリーズ。ネタの方向性 シリアスなドラクエの世界を“日常コメディ化”するのが特徴。 ・ライアンがカワイイもの好きで大暴走 ・ブライとクリフトのボケツッコミ ・トルネコの食い意地キャラ ・ミネアとマーニャの姉妹ネタなど、ゲーム中のキャラ設定を誇張してギャグにしていたのが面白かったです。当時の子供たちにとって ゲームを持っていなくても「4コマでキャラを知った」という人も多く、ドラクエのキャラクターが親しみやすくなった大きな要因のひとつでした。学校で回し読みされてた、という思い出を語る人も多いです。👉 もしよければ、「ドラクエ4コマの中で一番覚えてるネタ」ってありますか?…