
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.394 ID:beginning1. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 13:59:57.63 ID:S+6ZbvzB0 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:02:23.68 ID:TrMJSbFH0きっついなぁカンガルー駆逐しようや3. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:02:38.63 ID:7RSDeCl20草4. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:02:59.45 ID:+EZKVPRC0ヘビの次に出てきたやつ何や黒いうねうね20. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:24.43 ID:L81EoIBj0>>4ツチノコや5. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:03:28.26 ID:Jnvqr6v70移民が原住民晒して印象悪くしようとしてるな先に住んでたのはカンガルーだぞ6. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:04:15.50 ID:sBdqk1g+0現地でカンガルー食べたけど美味かったなあまた食べたい22. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:32.00 ID:UOnjsYCd0>>6牛豚鶏のどれに近かった?26. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:11:41.33 ID:sBdqk1g+0>>22牛のハラミを筋肉質にした感じだった普通に美味い28. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:12:53.71 ID:UOnjsYCd0>>26牛に近いんだ食べてみたい7. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:04:32.56 ID:UieDsu4D0最初のやつ7dtdでよくあるやつ8. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:04:43.16 ID:7RSDeCl20 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:04:44.30 ID:yh55nr/20カンガルーは害獣ですか?10. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:04:58.60 ID:maeqSCSu0最後の壁に突っ込んでく奴かわいい11. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:05:31.93 ID:RpP6HPa50オーストラリアの田舎町行ったら2mくらいのカンガルーが横断歩道で信号待ちしてて青になったら渡っていったわ12. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:05:59.95 ID:b35373aP0楽しそう13. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:06:12.06 ID:7RSDeCl20ワイも子供の頃オーストラリア住んでたんやけど家の庭にペンギン来たことあるで写真撮っとけばよかったわ14. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:06:47.97 ID:RpP6HPa50>>13メルボルンあたり?25. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:59.73 ID:7RSDeCl20>>14メルボルンにも住んだことあるけどそこよりもう少し田舎寄りの方や15. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:07:55.90 ID:z0mnI0100日本の鹿みたいなもんでしょ16. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:08:18.13 ID:Ns334jaI0ツチノコおるやん17. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:09:06.33 ID:a89uGX/N0ヘビのやつは日本のワイの家であったわツバメの巣狙ってドアよじ登ってた18. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:09:48.71 ID:DIFsYTmI0叩いて中を確認しないとスリッパも履けないような国は嫌や19. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:22.99 ID:itEXS/Z20途中のツチノコなんやあれ21. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:26.55 ID:f9hGfGR30日本も見せてやれよ日本は女の子が等間隔に配置されてるんやぞ23. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:44.77 ID:9hPj1SNk0最後の子供のカンガルー可愛い24. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:10:45.84 ID:guJryJCi0アオジタトカゲやで27. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:12:48.61 ID:0tYjZGhZp見てないけど最後のは何なんだよ定期29. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:13:11.94 ID:7RSDeCl20これ好き 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:14:42.13 ID:6pNh3BxH0日本のヒグマの方が強い31. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:15:11.52 ID:HnIE9CSI0日本だって鹿やカモシカや熊や猿やイノシシおるぞ32. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:15:28.54 ID:qTBePCG/0哺乳類ならマシだろクソデカい虫もわんさか出るんだから頭おかしくなる33. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:15:47.69 ID:RtXPyzKT0でも平均所得は日本の倍やから34. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:16:37.34 ID:+esZ6okE0ちなみにこれでもマシな地域なんよな 南の海岸部以外酷いんだってな35. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:16:50.97 ID:jFyZXkgl0カンガルーとは仲良くなれそうな気がする全くもって敵意がない事を示し近付いて頭を撫でる最高だ36. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:19:19.49 ID:0ghK76K90カンガルーを舐めるとやられるやつらのジャンプアタックはヘビー級の男が吹っ飛ぶ37. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:19:33.52 ID:UlBSI/MT0カンガルーはそれなりに賢いからな何が危ないかくらいは人間社会で生活する上で把握できとるヒトカスがよほどのことが無い限り攻撃してこないのも39. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:21:25.52 ID:UTXTK88i0途中のうねうねなんやねん40. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:22:25.50 ID:CpEpsN1u0蹴られたらヤバイんちゃうの41. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:24:04.58 ID:HBOE0bs/0カンガルーマジで食べてみたい42. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:24:21.33 ID:S229tK+P0ウォンバットだけレベチで寛いでて草43. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:25:05.05 ID:LQKmy3JR0ウォンバット可愛い44. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:25:14.76 ID:CpEpsN1u0ウネウネこいつやなアオジタトカゲ49. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:26:13.72 ID:itEXS/Z20>>44バランス悪すぎない?52. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:26:50.40 ID:CpEpsN1u0>>59手足ちっちゃ😲51. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:26:31.75 ID:0ghK76K90>>44ツチノコじゃん58. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:29:38.47 ID:XyCE3ESX0>>51実際昔はツチノコとかテレビでよく紹介されてたからアオジタトカゲを知ってる日本人は多いかもな45. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:25:15.33 ID:6pNh3BxH0もともと動物の楽園だったところに白人が進出していった結果だからなそれで絶滅した生きものも少なくない50. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:26:16.15 ID:LQKmy3JR0>>45アボリジニ「😡」46. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:25:32.53 ID:OT1DNjN10蛇や糞デカい虫は嫌やわ47. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:25:34.67 ID:c/6rBTW30ウォンバットっぽいのかわいい48. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:25:38.37 ID:bLwC70SCHカンガルーこわい😭53. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:27:05.37 ID:fsgC5Vjc0野良カンガルーは日本の野良猫みたいなもんや54. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:27:49.85 ID:+esZ6okE0カンガルーは基本的にこっちが攻撃しなきゃ襲ってこないからなダチョウは襲ってくるけど55. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:27:54.57 ID:+KvpHXBR0楽しそう56. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:28:08.41 ID:ktGEEAxo0日本でも山間部だと野生の鹿がを道で見かけるなんて事はよくあるやろ57. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:29:14.61 ID:OHskIbAd0未確認生物おるやん59. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:30:23.57 ID:jhwZJU0wa戸締まりとかせんのけ60. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:34:18.32 ID:VLMbXcEo0かわいいやん61. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:35:43.20 ID:D7BjsNaarこいつらいつも動物と戦ってるなあと見えない敵とも62. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:35:51.67 ID:DQ3rnFEG0今日本もこうなるぞ気温が激暑になると生息する動物も変わってくるからな63. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:36:48.28 ID:7LRF2ooD0シドニー「ワイが首都や😠」メルボルン「いいやワイが首都や😠」オーストラリア「ほなシドニーとメルボルンの間のなんもないとこに首都つくるで~」こうしてできたのが首都キャンベラ71. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:44:15.73 ID:LQKmy3JR0>>63日本もそうすればええのに😞64. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:37:43.25 ID:dakrUKFY0ツチノコおるやん!65. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:38:08.08 ID:fsgC5Vjc0日本も野良の熊に数本用意してあるボロいフライパンをぶん投げて逃げさせるとか対策しないと人間は襲われまくりや66. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:39:12.64 ID:eJkdfRA20カンガルーはええけどヘビは嫌やな67. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:40:18.48 ID:dZwxlX2zd他はともかくコアラが遊びに来るのはちょっと羨ましい68. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:40:54.63 ID:Unij+pyi0ドラゴンボールみたいに犬が首相やってそうな国やなエミューには負けるし69. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:41:18.13 ID:QAxs5EXe0なんでこんなところに住んでるのか謎でしかない内陸部は人間の住める環境じゃないから沿岸部にしか住んでないし70. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:43:33.28 ID:0UC79ttC0大自然すぎる72. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 14:45:36.02 ID:c926xvXJ0楽しそうではある1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/23(土) 15:47:00.000 ID:end要約すると、「オーストラリアの日常では、町中にカンガルーやコアラ、エミューなどの動物たちがたくさん出没するユーモラスな光景」というイメージですね。👉 「人間の生活圏に野生動物が普通に入り込んでくる日常」 を強調するとわかりやすいです。…