1: 2025/08/20(水) 17:48:43.34 ID:mDfYqr8e0 「周りは臭いしうるさいだけ」 それはたしかに おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/08/20(水) 17:49:38.52 ID:/JsbXalW0 外仕事の民が使ってたのにこんな普及するなんて思わんかったからしゃーない 3: 2025/08/20(水) 17:50:21.24 ID:XPtyEyXy0 コンビニ入るとヒェッてなる 4: 2025/08/20(水) 17:50:21.75 ID:duCsyQhR0 車掌の乗り換え案内の放送かき消されたときは殺意が芽生えたわ 5: 2025/08/20(水) 17:50:44.26 ID:DEfrsTNu0 音やニオイ感じられる距離に空調服マンおらんし… 8: 2025/08/20(水) 17:51:31.88 ID:mDfYqr8e0 >>5 コンビニとかもない? 27: 2025/08/20(水) 17:55:17.28 ID:i96+6DWY0 >>8 オフィス街のコンビニに土方ってほぼ来ないし 6: 2025/08/20(水) 17:51:00.98 ID:cpj0rj0I0 言うほど音するか? 13: 2025/08/20(水) 17:52:30.50 ID:/JsbXalW0 >>6 最大にすると割とうるさいよ バッテリー保たなくなるからあんま使われないけど 7: 2025/08/20(水) 17:51:04.02 ID:hDw9H/Vx0 嫉妬で草 9: 2025/08/20(水) 17:51:32.24 ID:AB+OMwwH0 空調服がなければ家もマンションも建たないからな 23: 2025/08/20(水) 17:54:15.24 ID:IgLuyaYj0 >>9 空調服がない時代に建ったアレは家でもマンションでもなかった…? 34: 2025/08/20(水) 17:55:45.75 ID:AB+OMwwH0 >>23 その時代は働く人いっぱいいたからな いま空調服禁止にして働く人が来るとは思えん 36: 2025/08/20(水) 17:56:51.16 ID:vGCG6bsj0 >>34 まずこんなに暑くなかった 10: 2025/08/20(水) 17:51:58.08 ID:3jHMgAei0 現場仕事してた身からすると外仕事での空調服は許してやって欲しいわプライベートで使ってる勘違いおじさんは知らん 元々の設計者が外仕事の人の為に作った物なのにただ歩くだけで騒音を出す馬鹿はさっさと捨てろと思う 24: 2025/08/20(水) 17:54:22.49 ID:mDfYqr8e0 >>10 一般人でも使ってるやつ増えたよなwww 11: 2025/08/20(水) 17:52:07.84 ID:L2MttLtR0 第一見た目不快だよ なんでこんなクソ暑いのにダウン着てんだ、ってなる いまだに慣れない 12: 2025/08/20(水) 17:52:11.76 ID:2iC4fthg0 臭いのはガチ せめて店入る時は脱げ 15: 2025/08/20(水) 17:52:39.33 ID:2F6Sug5X0 電車内で1回遭遇したけど 音はけっこう大きい 匂いはあんま気にならんかった 19: 2025/08/20(水) 17:53:56.89 ID:N/J5sKS70 すげー汗臭いよな ワイも汗の匂い撒き散らしてるわ クーラー付いてる場所でこそ真価を発揮するからな 20: 2025/08/20(水) 17:54:02.64 ID:8n95BgAP0 汗かないで臭くならないはずなのに臭いの? 29: 2025/08/20(水) 17:55:22.85 ID:2iC4fthg0 >>20 服の中で汗冷やしてるだけやで めっちゃ匂いこもる 31: 2025/08/20(水) 17:55:39.23 ID:q+/DDcA70 普通にファン外せるのに洗濯出来ないと思ってそう 38: 2025/08/20(水) 17:57:07.76 ID:/JsbXalW0 >>31 それな シンプルに空調服自体が臭くなってる奴は多そう 32: 2025/08/20(水) 17:55:40.35 ID:l+WJRCfm0 入院中に隣の患者からずっとモーター音が聞こえてたから、肌身離せない医療器具を使ってるんやろなって思ってのに、空調服で草生えたわ 35: 2025/08/20(水) 17:56:50.70 ID:8QwJ7rGV0 ハエみたいな音で近付いてきて悪臭撒く空調服 48: 2025/08/20(水) 18:00:30.80 ID:5wVnjGs20 そらそうやろ お前のために着てるわけちゃうし 59: 2025/08/20(水) 18:03:39.48 ID:mOGMjEjx0 なんで飲食店やコンビニの中でまで電源付けて入ってくるん? 63: 2025/08/20(水) 18:05:04.57 ID:zAO+HW4A0 >>59 電源OFFにすると上着羽織ってるのと同じだから余計に暑そう ピチピチアンダーシャツ1枚で店入る方が迷惑やない? 67: 2025/08/20(水) 18:06:56.10 ID:VuLHOCMi0 シューシューいいながらパンパンに膨らんでるおじさん 68: 2025/08/20(水) 18:07:32.80 ID:HCDgOsxar ワイは絶対空調服デビューしないからな 熱中症なろうが泡吹こうが付けたら負けや 会社が金出すなら着てもいいけど 自分の金で絶対買わへんぞ おすすめピックアップ 引用元:…