1: ジャンピングパワーボム(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 07:17:43.57 ID:8LOLzWwU0.net ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのロゴジン社長は30日、ロシア国営テレビの番組で国際宇宙ステーション(ISS)の運営から撤退すると表明した。 2: ムーンサルトプレス(東京都) [FR] 2022/05/01(日) 07:18:47.32 ID:J+aMaSHT0.net もはや何がしたいのかわけがわからぬ 15: オリンピック予選スラム(福岡県) [ヌコ] 2022/05/01(日) 07:24:15.02 ID:Zfez3N6t0.net お金がない!ってことか 3: ダイビングエルボードロップ(東京都) [FR] 2022/05/01(日) 07:18:51.20 ID:u5PsPzH/0.net 効いてる効いてる 6: バックドロップホールド(兵庫県) [ニダ] 2022/05/01(日) 07:20:39.39 ID:PtCcMHoQ0.net 今後どう持っていくつもりなんだろうなあロシアは 16: ナガタロックII(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 07:24:20.50 ID:A0JUDMxw0.net 国際協力を前提にした宇宙開発が終わって東西冷戦の頃に戻るのかね ロシアは精度の高いベアリングすら自国で作れなくなっちゃったのにこの先自前で宇宙開発できるのか見ものだわ 19: 膝靭帯固め(茸) [GB] 2022/05/01(日) 07:25:26.26 ID:brZFfyF50.net >>16 そもそものロシア宇宙開発すらウクライナ人のおかげやで(コロリョフとグルシュコ) 21: リキラリアット(群馬県) [KR] 2022/05/01(日) 07:25:42.43 ID:Y7zhiRS20.net おそロシアからおもロシアへ 23: ネックハンギングツリー(東京都) [GB] 2022/05/01(日) 07:26:17.09 ID:Yo9LI2mf0.net 2020年で終了する予定だったのをアメリカがもう10年使えるんじゃねで延長した ロシアは施設の老朽化を理由に2024年での離脱をもともと表明してた 37: 垂直落下式DDT(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 07:30:16.74 ID:Bm+XDC8V0.net >>23 なーる じゃあウクライナの事態を考慮して 撤退を前倒しにしたのか それはまあ納得 40: エルボードロップ(東京都) [US] 2022/05/01(日) 07:30:45.87 ID:NjsxnNwz0.net もはや宇宙に金突っ込んでる場合じゃないからな 44: フロントネックロック(秋田県) [BR] 2022/05/01(日) 07:31:26.06 ID:XeNFP4Sa0.net 宇宙ステーションの運用計画早めに終わるだけやな 73: サッカーボールキック(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 07:48:04.51 ID:bMWSh/Jt0.net オリガルヒマネーがなくなればこんなもんだわな 81: キン肉バスター(鹿児島県) [CN] 2022/05/01(日) 07:55:35.45 ID:HqDOc6Gx0.net これはロシアは宇宙開発競争からも取り残されていくな アメリカと中国の戦いになるのか 100: バズソーキック(茸) [US] 2022/05/01(日) 08:14:55.95 ID:oGxTjjHc0.net >>81 中国とか西側の情報を遮断してどうなるかは見もの 83: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 07:57:27.01 ID:h6xtmK2t0.net 撤退じゃなくて資材不足で無理なんだわ 106: 中年’sリフト(茸) [US] 2022/05/01(日) 08:19:52.23 ID:ammbNCzq0.net ISSなんてもう運用終わるし次からはロシア抜きでの運用を最初から考えればいいだけ 後から入りたいって言っても当然お断り 108: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [ニダ] 2022/05/01(日) 08:24:04.35 ID:AQtgIi860.net 金ねンだわ 【PR】世界初のタワーディフェンスを挑もう!Nintendo Switch ゴールデンウィークセール 【1皿98円】生クリームもベーコンも不要!究極のカルボナーラ★絶賛の声が続々 【悲報】お給料日弊社「ホイ今月のおちんぎんな」 岸田「ベトナムと手を取り合っていきたい」 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? ミサイルランチャーって耐久値的に使いづらいな・・・ 引用元:…