1: 昆虫図鑑 ★ 2022/04/29(金) 08:20:10.46 ID:CAP_USER.net 〈独自〉韓国大統領就任式 首相出席見送りへ 林外相ら閣僚派遣で調整 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:24:55.25 ID:x4QeNLRa.net そんなもん当たり前や 誰も行かんでええわ 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:23:12.98 ID:Pi29fHxz.net わざわざ外相がいかなくても大使が出れば良いだろ 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:23:24.23 ID:mdPrWo0C.net 林も出んでよろしい 駐韓大使だけでいいだろ 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:25:50.52 ID:xXov6byQ.net 行ってもいいけど、帰ってこなくてよろしい 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:26:01.60 ID:eVVmkOG6.net 新政権側も口だけなのがわかったんだから大使で充分だろ 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:26:47.55 ID:KIcPindr.net 岸田が代表団と面会したせいで完全に勘違いさせてしまった 朝鮮人の勘違いは凄いからね 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:28:19.43 ID:LXUda7wT.net 環境省の課長でいいと思う 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:28:36.92 ID:LXUda7wT.net 川崎市議でもいいくらい 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:33:58.66 ID:26ZjA/P6.net 林は喜んで行くだろうな アホや・・・・ 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:34:51.30 ID:1nOzsXbo.net 林大臣って、接待あるところは絶対行きそうだよねw 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:47:41.14 ID:II8fN8V6.net 就任式他の国は全員大使で日本だけ閣僚が行ったらそれはそれで目立つな 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:48:54.67 ID:26ZjA/P6.net >>58 そうなりそうな予感が大 64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:49:51.34 ID:qDbr0uAp.net 林も生かせんじゃねーよ。 ワタミクラスを送れよ。 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:51:17.57 ID:s8N03sgd.net それは韓国の国内行事だろ G7国家ですら就任式に他国の首脳は呼ばない 本当に意味がわからない 帝王のつもりかよ 195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 09:36:28.60 ID:5kRgiM7Z.net 林も行かなくていい いや、絶対行くな、おめえはよ 367: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 11:25:13.62 ID:bAiOD1/1.net 林もハニトラにハマり親韓になって帰国するの? 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/29(金) 08:32:49.02 ID:dpgYUhtj.net そもそもなんで行くんだ 【PR】世界初のタワーディフェンスを挑もう!Nintendo Switch 大小のおやつ。子豚に大きい方を渡し頭を撫でるゴールデンが話題に バカ「俺の高級腕時計カッコいいダロウ?」Apple「ほーい(世界最高性能の腕時計を作る)」 女子中高生の44%「リーダーにはなりたくない」─多様性認め自主性を伸ばす教育が必要 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? ミサイルランチャーって耐久値的に使いづらいな・・・ 引用元:…