【速報】円安130円目前さきほど終了の日銀金融政策決定会合を受け、さらに円安が進み、1㌦=129円70銭をつけました。20年ぶりの130円が目前。日銀は長期金利をおさえつける指値オペを明確化。日米金利差が広がるとの見方から円を売る動きに。円安は家計に負担となる面もあり、今後の展開に要注意です pic.twitter.com/BPREaZ570A— 後藤達也(新アカウント) (@goto_finance) April 28, 2022 3: うずぴー(茨城県) [US] 2022/04/28(木) 12:23:33.08 ID:JRFCnZa20.net クロちゃんすげーよ。マジで国を潰しに来てるな。 11: キャティ(茸) [CO] 2022/04/28(木) 12:24:58.75 ID:+VGph2fg0.net そろそろコイツ止めないと即死するぞ 13: ななちゃん(和歌山県) [KR] 2022/04/28(木) 12:25:06.11 ID:K/NJscrF0.net 政府の基本方針 「とりあえずは何もしない」 15: ほっしー(大阪府) [ZA] 2022/04/28(木) 12:25:43.35 ID:j17QB06C0.net 130チャレンジ もうちょいでいきそうやん 20: サリーちゃんのパパ(ジパング) [CN] 2022/04/28(木) 12:26:09.74 ID:KX6B+GRd0.net あと10円は上がるだろ 22: ほっしー(大阪府) [ZA] 2022/04/28(木) 12:26:53.26 ID:j17QB06C0.net 資産の90%ドルのわい勝ち組や 25: ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県) [EU] 2022/04/28(木) 12:27:41.59 ID:L/h+fRtK0.net 円安が進んだからといってもたいした影響はないのでわ? 国内企業が外国企業に買収とかされるわけでもないんでしょ? 30: スーパー駅長たま(神奈川県) [FR] 2022/04/28(木) 12:28:18.28 ID:berOvN150.net >>25 いや普通に買収されるだろ 28: ぶんぶん(東京都) [ZA] 2022/04/28(木) 12:28:12.10 ID:bpwFPpr40.net 黒田がカモられてる イコール日本はカモ 48: ブラッド君(SB-Android) [US] 2022/04/28(木) 12:32:29.84 ID:gLb0sVHn0.net 円が紙屑 53: あいピー(埼玉県) [GB] 2022/04/28(木) 12:34:44.23 ID:8VpbFRIj0.net そろそろ売りたくなってきたが140円くらいまでは様子見るべきか 57: めろんちゃん(大阪府) [SE] 2022/04/28(木) 12:35:14.53 ID:dK0fs/yf0.net キッシーが注視する事を検討しだしてからが本番w 65: ラッピーちゃん(大阪府) [ヌコ] 2022/04/28(木) 12:36:37.49 ID:fgZ0fVhx0.net 日本人のほとんどが円への全力投資状態だと思うけど大丈夫なんかこれ 72: 星ベソママ(SB-Android) [US] 2022/04/28(木) 12:38:37.39 ID:ue4E+cyu0.net >>65 円安の是非はともかくとして 自分の資産(生きる為に必要なもの)が削れてるのに 興味を示さない人は諦めるしかない 87: リボンちゃん(茨城県) [US] 2022/04/28(木) 12:42:07.28 ID:R1S3qJUO0.net 日本をぶっ壊す気かな? 96: てん太くん(東京都) [CN] 2022/04/28(木) 12:43:28.89 ID:YPmJJAuQ0.net 上級国民は海外にも金融資産があるのでノーダメージ 100: マストくん(ジパング) [ニダ] 2022/04/28(木) 12:43:55.10 ID:kEL45ZFd0.net 日本の衰退がすごすぎ 101: ゾン太(大阪府) [ニダ] 2022/04/28(木) 12:44:14.37 ID:W0PjZghv0.net チャートヤバすぎわろた これこの国の通貨なんやで… 106: モノちゃん(神奈川県) [US] 2022/04/28(木) 12:44:50.23 ID:4IPDYPBf0.net これ絶対わざとやっとるやろ 凄すぎる猫のストレッチが話題に「声出たw」「すごっ」 【画像あり】フィリピンの新しい紙幣、カッコ良すぎるwwwwwwwwww デジタル庁、高齢者向けにデジタル活用を教える人(1万人)を「無給」で募集※任期1年で自動更新 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? ミサイルランチャーって耐久値的に使いづらいな・・・ 引用元:…