1: 2025/08/19(火) 12:53:00.57 ID:CkVdPm0md おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 5: 2025/08/19(火) 12:56:05.27 ID:xPN1NcHz0 これコスト的にペイできるんか? 6: 2025/08/19(火) 12:56:05.79 ID:wbbV9gdP0 進次郎が考えそう 15: 2025/08/19(火) 13:02:00.00 ID:xig5yea90 >>6 進次郎が推せば反対するやろう 7: 2025/08/19(火) 12:56:58.38 ID:Ou3iHTOfd 歩行圧を電力に変換する技術は実在するんやけど 発電効率悪すぎて日本の消費電力を十分に賄えるレベルでは全くない ちょっとしたLEDなら点く程度 8: 2025/08/19(火) 12:57:01.74 ID:qDC6YMJA0 何年でペイなんや? 保守に費用いくらかかるんや? 9: 2025/08/19(火) 12:59:18.18 ID:dkl5ESof0 まあソーラーはあかんわ 森林伐採するわ台風で壊れるわ処分は埋め立てだわで 何一ついいところがない 13: 2025/08/19(火) 13:00:39.14 ID:K8lEjAMK0 >>9 アフリカとかにばらまきゃよくね? 性能落ちたぐらいやろ? 14: 2025/08/19(火) 13:00:58.66 ID:Ou3iHTOfd >>9 クソど素人やけどほなら洋上ソーラーとかできへんの? 17: 2025/08/19(火) 13:02:37.82 ID:QMXp0o1w0 >>14 洋上にんなもん作るコストとか塩害とか考えるときちーな 19: 2025/08/19(火) 13:03:26.47 ID:qtbvwsQt0 >>14 海上は色んな意味で難易度やばいだろ 砂漠にソーラーの方がまだ可能性ありそう、ありそうじゃない? 22: 2025/08/19(火) 13:05:15.36 ID:QMXp0o1w0 >>19 ほんなら鳥取砂丘にメガソーラー施設作ればええか 25: 2025/08/19(火) 13:09:35.88 ID:zx6LWshz0 >>22 「草むしり作業の邪魔になるからダメです」 10: 2025/08/19(火) 12:59:31.60 ID:qtbvwsQt0 エネルギーハーベスティングとしてはありなんやろうけど、維持にその何倍ものエネルギーを要するタイプやろ 11: 2025/08/19(火) 12:59:43.91 ID:K8lEjAMK0 さすがに消耗するやろ 16: 2025/08/19(火) 13:02:14.63 ID:y4Zdwyr+0 世にもであったよな 発電係長 18: 2025/08/19(火) 13:03:13.32 ID:lNIEOvkN0 両方やればええやん メガソーラーはあの醜悪な見た目なんとかならんのかね 20: 2025/08/19(火) 13:04:23.31 ID:MOREotW50 すぐ壊れそう 21: 2025/08/19(火) 13:04:59.25 ID:+bwl4UgO0 原子力でええやん 23: 2025/08/19(火) 13:07:07.12 ID:QMXp0o1w0 >>21 原子力は地震にも弱いし事故った時のコストを考えるととんでもないわな。それに軍事的にも攻撃目標にされると弱いのはウクライナ戦争でも証明してくれた 26: 2025/08/19(火) 13:11:45.78 ID:hVFnlj4w0 チャリみたいに物理的に発電するのはカスみたいなモン ソーラーの発電量とは比較にならん 27: 2025/08/19(火) 13:12:56.17 ID:XYqho4tW0 日本は台風の国で電柱もロクに埋め込み進んでないけどこれわーくにで使えると思うか? 28: 2025/08/19(火) 13:12:57.54 ID:6xoWYmeo0 ソーラーよりもひどい詐欺だろ 製造コストすら回収不可能 29: 2025/08/19(火) 13:15:26.60 ID:hVFnlj4w0 こういう環境系の技術ってヤレるけどコスト最悪なのばっかり 30: 2025/08/19(火) 13:20:43.74 ID:2fYfYEhU0 これ作るのに使われるエネルギーのほうが無駄やし環境に悪くて草 32: 2025/08/19(火) 13:30:35.21 ID:5ZCC2W1H0 ドイツはすでに自然エネルギーが発電量の6割 もう随分と置いていかれた 33: 2025/08/19(火) 13:33:45.48 ID:w5S2J1ny0 じゃあもう電気禁止にしよう みんな石器時代に戻ろう 34: 2025/08/19(火) 13:35:34.21 ID:QAa8HcDM0 ゴキブリに車輪回させて発電できないんか いくらでも湧くから効率いいやろ 35: 2025/08/19(火) 13:36:19.45 ID:OJNi3Jmk0 粉挽きみたいなのみんなで押すんや 36: 2025/08/19(火) 13:37:22.49 ID:k/N/CN870 ソーラーは上海電力がほぼ独占してるんだよな 大阪市はメガソーラー発電所の為の土地貸し出しを日本企業にしたら何故か上海電力が使ってるし東京都は何故か急にソーラーの大規模な設置を市民の反対を無視してゴリ押しした 不思議だよな 31: 2025/08/19(火) 13:21:36.19 ID:15QlORvV0 車輪をみんなで回す方式の方がいいやろ おすすめピックアップ 引用元:…