記事リンク↓(リンクは投稿が完了次第つながります)【前編】 【後編】引用元: ・【既婚男性専用】嫁姑争い Part22263: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 20:51:00しばらく何事もなかったのに戦争勃発orz 息子(小1)の運動会に嫁の親を誘って俺の親を誘わなかったのが悪いと嫁に言ったのがカチンときたらしい というのも、前に会ったとき息子の運動会がいつか聞かれたんだけど その日は母親の温泉同窓会の日で「残念、来年は行きたい」ということに落ち着いた 嫁は今年学校の役員をしていて運動会の間にもやることがある それで、下の子の面倒見とビデオや写真撮影のために嫁の両親に声をかけて来てもらう事になったんだけど 母親が言うには「嫁の親を誘うなら、自分たちにも声をかけるべきだ」 嫁が言うには「その日はダメだという話になっているのに、なぜもう一度お伺いを立てる必要があるんだ」 意地っ張りな所が似ているから合わないんだろうなあ… 264: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 20:56:05>「その日はダメだという話になっているのに、なぜもう一度 >お伺いを立てる必要があるんだ」 まさにその通りだと思うんだが265: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 21:02:29>>263 で、お前はその時ちゃんと仲裁した?266: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 21:06:03>>264 その通りなんだけど、うちの親は古いからどうしても自分たちにも話を通してもらいたがる だから意地を張らずに親に「すみません。今度からそうします」と言えば すぐに済む話なんだけどなと思ってしまう …