
1: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:35:11.98 .ID:y7eUQ2rYp これは…ソシャゲか? 4: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:36:26.15 .ID:y7eUQ2rYp Gジェネのソシャゲのほうが動いてる気がする 6: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:38:37.25 ID:+hYxM48nd >>4 GジェネはPS2のときに戦闘アニメを3Dに移行したの英断やったわ 当時は微妙やったけど今になって完全にスパロボと逆転した 7: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:38:53.38 ID:vdz3yKEX0 動きがすげぇ硬い Z一作目のような下半身 9: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:40:47.62 ID:lw4xmtc60 スパロボは棒立ちで迫力がない 戦闘開始時からブーストで飛ばしてるから臨場感がある 演出面でGジェネに完全に負けてる 10: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:41:45.67 ID:meOKl/570 頭身上げ過ぎなのがあかんわ 13: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:44:59.81 ID:B6VmmEiI0 >>10 わかる 11: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:42:36.26 ID:HYU0iWfW0 (ゲーム内容の)新情報どこ…? 16: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:48:49.22 ID:rlHneaVF0 >>11 参戦発表がピークのゲーム 14: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:45:03.17 ID:JKsbyR+B0 水星の魔女Season1 これがあかんやろ出すなら全部出せ 15: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:46:45.18 ID:HYU0iWfW0 >>14 最終局面前で各作品のラスボスを片付けていく流れの中でトマトするガンダムがいるの絶対笑うわ 38: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:59:48.57 ID:pCKybMBm0 >>15 ミオリネ「人●し...」 スレッタ 撃墜数236 41: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:00:42.65 ID:HYU0iWfW0 >>38 不殺撃墜やAIなら殺人じゃないのでセーフ 18: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:50:01.30 ID:o+qL9nwe0 >>14 エアリアルって後継機とかあんの? 20: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:51:18.99 ID:JKsbyR+B0 >>18 改修したエアリアルと主人がラスボス戦用に乗り換える機体があるよ 22: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:51:57.54 ID:AQ6VdaV6d Wのリメイクしろ 23: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:53:10.62 ID:scHuvdnC0 2002年のニルファのほうがヌルヌル戦闘アニメーション動いてるから笑える…