
1: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:22:49.53 ID:iIae3wR/0 OB訪問で聞いてみたらなめ腐った回答されて草や イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:24:05.98 ID:ds98eWh40 でもお前実際コミュ力ないし定時退社じゃん 4: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:24:41.65 ID:iIae3wR/0 >>2 定時退社できるわけないやろ・・・ 3: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:24:10.92 ID:iIae3wR/0 ワイ「平均残業40時間やで」 これでドン引いてるの本当に草や 5: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:26:34.02 ID:WUGI9pLea 実際経理の人ってむっちゃコミュ力高いよな うちの所だけかも知らんが 9: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:28:01.08 ID:iIae3wR/0 >>5 他部門との調整多いしコミュ障にはきついで コミュ障はコミュ障でも、対多人数のコミュ障とかならいけるかもしれんけど 6: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:26:35.61 ID:iIae3wR/0 さすがになめてる? 7: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:27:07.70 ID:NfbCZmjL0 実際決算期の残業ってどんなもんなん? 10: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:28:41.18 ID:iIae3wR/0 >>7 ワイは四半期が50時間くらい、年度末は60~70時間くらい ほかは20とかやな 8: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:27:45.45 ID:h/sBoVKS0 税理士さんや銀行さんと上手にコミュニケーション取らなあかんもんな あと内部監査のやつらとか 11: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:29:28.32 ID:iIae3wR/0 >>8 工場の人とも子会社経理の人とも各事業体の経理やら業務部隊とも関係つくっとかな情報もらえへんからなあ 12: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:29:53.52 ID:7YvI/KLJa コミュ力いらない仕事なんて基本ないよな たまたまいらない環境になることはあっても 13: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:30:56.26 ID:iIae3wR/0 >>12 会社員なんて大体調整作業入るからな 夢見るのは自由だけどね 14: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:32:18.60 ID:P8/xXCTn0 経理はメンタルやられてみんな性格悪くなる悪魔の部署 15: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:32:49.39 ID:iIae3wR/0 >>14 メンタルやられる人と平気な人の違いはなんなんやろね 16: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:33:37.81 ID:Nqc83Fmq0 >>15 でも悪いの俺じゃないしなで割り切って最悪ぶん投げられるスタンスかどうか 18: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:35:50.67 ID:iIae3wR/0 >>16 なるほど ワイわりとそれやわ 17: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:34:20.60 ID:VBrMWJ2b0 ネットの激務自慢見てると麻痺してくるけど月40時間て毎日2時間残業やから普通に多い 20: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:36:30.03 ID:iIae3wR/0 >>17 体感でも多いで実際 大手の経理は楽とか言う人いるけど、ワイ大手でこれや 19: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:35:52.30 ID:iEzekDn20 エクセル開いたり閉じたりするだけで年600万くらい貰えるんやろ? 21: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:36:51.44 ID:iIae3wR/0 >>19 そんな遊ばせてくれへんで 人手不足や 22: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:38:48.71 ID:ROzVDuAh0 経理こそ誰とでも話しかける必要あるやろ… 24: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:39:30.00 ID:iIae3wR/0 >>22 好き嫌いできひんからな 23: にゅっぱー 2022/11/19(土) 09:39:08.31 ID:iIae3wR/0 ちなみにワイは年収700万後半くらいや 25: にゅっぱー 2022/11/20(日) 01:44:13 支払日過ぎてるんですけどって取引先から電話うけて平身低頭して謝って 請求書隠してた担当者を優位的立場で詰めるぞ 引用元:…