
引用元: 2025/08/18(月) 01:08:40.09 ID:QUiXkf7i0 メガネと捕手の方が相棒感あって草なんだ 出典:後藤冬吾・松浦健人『ハルカゼマウンド』(集英社) 270: 2025/08/18(月) 01:15:58.76 ID:iZStkvYI0 葉山って誰だよとかと思ったら千空のことかよ ヒル魔に統一しとけや 271: 2025/08/18(月) 02:32:35.32 ID:OcoaFVjC0 やっぱ伊吹アゲ漫画になっちまってるな…主人公が薄いよ〜 コミックセール開催中 集英社 ジャンプコミック45%還元セール 【44%以上ポイント還元】30日以内配信の新刊コミック クレヨンしんちゃん1巻~30巻まで33円 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 268: 2025/08/18(月) 00:15:47.12 ID:M6hDjmcV0 ライバルはどうでもいいからメガネ以外空気のチームメイトを掘り下げてくれ 276: 2025/08/18(月) 07:26:11.64 ID:pylkcfYu0 ここまで伊吹ageやってるの見ると一周回って伊吹が交通事故に遭ってチームから退場する展開があるんじゃないかと思うレベル 272: 2025/08/18(月) 02:51:52.97 ID:Z46cChL4d 俺たちが勝手にピッチャーのやつを主人公と勘違いしてただけで 本当の主人公は伊吹だったんだよ 273: 2025/08/18(月) 04:31:27.81 ID:eTQ1/sbw0 石も最初大樹が主人公だと思ってたら千空だったしな 春の息吹なんて慣用句もあるしハルカゼマウンドとは伊吹のことだった 274: 2025/08/18(月) 06:58:56.15 ID:cHFjGH580 主人公はただの強い駒で、ヒルマポジが活躍して話回すのはむしろ良い傾向だと思うけどね 連載が続いた時に主人公が自我もって動き出す時が熱いんだ なんなら伊吹はまだまだ薄い 275: 2025/08/18(月) 07:00:26.74 ID:QS/uvnYa0 主人公が完全にニセ千空になってて草。コネコネの能力もまた強化されたな ナギハル?ってのが主人公みたいな扱いだったのは大樹とかみたいなミスリードかよ いきなり葉山って知らない名前が出てきた困惑したがニセ千空のことなの?息吹が苗字じゃなかったのか 277: 2025/08/18(月) 07:36:40.19 ID:XH2u/SUe0 ずっと千空持ち上げで笑ったわ 278: 2025/08/18(月) 08:10:13.65 ID:9GkIo1ey0 アイシはセナちゃんと主人公してたしドクストは1話が主人公違うだけだから この主人公空気になる感じはどっちかっていうとエリエリネクロマだよ 280: 2025/08/18(月) 11:01:42.02 ID:WNIcJWlS0 アタルの回想が思ったよりあっさりしてたのと、 アタルがちゃんと打ったけどそれを読んでたよってオチと、 メガネが無駄にカッコよく描かれてたのは良かったよ しかしキセキの世代メソッドは高校野球には不向きだと思うんだが… 全国に有力校が散らばっていて、地区代表になって対戦するまでが大変なのだが キセキ全員何故か東東京地域に固まってることにするのか? 282: 2025/08/18(月) 11:11:01.56 ID:jJvh6S710 おもろいんやけど主人公いる???ってなっちゃった 281: 2025/08/18(月) 11:05:43.11 ID:71orXp+d0 次号センターカラーやん! そろそろえちえち可愛いキャラ出せよ てか凪春に双子の弟が居る設定マジ要らねーな 286: 2025/08/18(月) 14:55:39.52 ID:o+Vmpj+X0 アタルも主人公も伊吹の事しか見ていなくてお互いの事を全くライバル視していない 285: 2025/08/18(月) 12:49:15.08 ID:8fzvm+oF0 初見殺しを初球ホームラン後で次もヒット 最後もヒット性の当たり 主人公は箇条書きなら投球内容十分凄いんだがライバルにボカスカ打たれて微妙 素直に捕手の俺強えでええやろ 283: 2025/08/18(月) 11:16:11.71 ID:jgWPer1G0 フォーム大幅に変えて初の試合で指示を完璧にこなすのは完成されすぎてて魅力削いでる感ある…