【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?89【義弟嫁】 950: 名無しさん@HOME 2014/02/20(木) 00:45:41.28 I 私(29)、夫(28) 結婚4年 義兄(35)、義兄嫁(34) 結婚1年 義兄は難関資格を取得後に結婚報告。わりと男前で真面目、資格餅の高年収そんな義兄を射止めた女性は、清楚で美人・胸でかい・気配り見習いたい(我が子へのプレゼント持参で感動)と、パーフェクト女性な印象。 そして初対面から数ヶ月後、我が家の第3子が誕生し、婚約中ながらも2人で会いに来てくれお祝いも頂きました。更に数ヶ月後、結婚式披露宴ともに滞りなくお開きとなり無事に夫婦誕生。 我が家と義兄家は遠い事もあり夫実家で数ヶ月に1度顔を合わす程度。そこで、会う回数は頻繁で無いものの、義兄嫁に対して「おや?」と思うことがちらほら。 ・専業主婦は忙しい ・仕事している方がラクだった ・家に帰ったら、電気ついててご飯できてるのが嬉しいでしょ発言(結婚前、義兄1人暮らし) ・やたらと我が子(赤ん坊)を抱っこ ・義兄嫁の実家犬を連れて、夫婦で旅行 ・ボーナスたくさんもらったけど(義兄収入)、インドから帰国したら旅行代引き落とされててなくなってた☆ など、1つ1つはパンチが弱いのですが。この徐々にくるモヤモヤ感が、義兄嫁は女性に嫌われる女性だと最近気付いたのです。 夫に話すと、とっくに気付いてたとの事。何なら、初対面は甘やかされて育てられたお嬢様(一人っ子)、プライド高い(芸大?卒からの見解)、兄貴優しいから大丈夫か?みたいな印象だったそう。私が全然気付かないアホだったようです。 ダラダラすみません続きます…