
775:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 11:18:16.47牛乳と卵のアレルギー持ちの息子にケーキ食わせたクソコトメを拳で多分3発位なぐってきた。今息子連れて病院に向かってる。776:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 11:30:42.94帰ってきたら、さらに5発なぐっとけ。777:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 11:47:41.81帰ってきたらkwsk食べりゃ治る系かなぁ。778:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 11:52:58.51最近、ちょっとずつ食べて治す(もちろん入院して監視のもとで)療法を何度か放送してたからなあ・・・。「やっぱり食べさせていいじゃんいいじゃん!」な考えが出ちゃいそう。779:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 12:44:59.93>牛乳と卵のアレルギー持ちの息子にケーキ食わせたクソコトメを拳で多分3発位なぐってきた。DQNじゃないじゃんと思ってしまうのは私だけ?お子さんが無事でありますように。とりあえず、帰ったらトメぼこぼこにしたうえに追い出せ。780:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 12:45:14.23息子さん、無事でありますように。3発くらいじゃ足りないね。781:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 13:20:20.08>>775です。とりあえず帰宅しました。たまたま先生の時間が空いてたらしくすぐ診てもらえたのが幸い。更に先生から「ケーキ食べてこのレベルに落ち着いてるのなら、もしかしたら成長と共に良くなるかもしれませんよ。」と言われて驚きました。まだまだ全然油断は出来ませんけど。トメさんが腰を痛めてしまって、義実家に行ってたのだけどたまたま休みを取ってたコトメが私がいなくなったのを見計らって息子にケーキを見せて、あーんと食べさせたらしい。トメさんからは謝罪の嵐。コトメからは罵詈雑言の嵐。訴えてやる!アンタなんか逮捕されればいい!とか言ってましたが、そんな事しようものなら逆にこっちが訴えてやる。あーダメだ。私の頭がまだ血が昇りまくってて冷静になれない。なんか頭がガンガンする。ビールでも飲んで寝てしまいたい。782:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 13:23:48.70病院で治療してもらえたかな?女性.なら卵と牛乳成分が入ってる事くらいわかるだろうからわざとだろうね。うちでちょっとずつ食べさせてたけど(医師の指導の下です)1g単位で量らないといけなかったりで面倒だったわ。…するきっかけが母が卵アレルギーの息子にポンデリングを食べさせたからだけど。783:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 13:24:11.11先生から言われた事は内緒にしといた方が良いね。「私のおかげで」って言い出しかねない。784:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 13:25:31.94頭痛の時にビール飲んじゃ駄目ー!とりあえず頭痛薬と水分摂って休め。コトメなぐるのは旦那に任せろ。785:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 13:47:36.83大したことなくて良かった…!!きっとこれまでの努力が実って良くなってたってことだよね。拳でたった三発って、全然DQNじゃないよなあ。寧ろ優しい。まあこの場合、馬鹿なぐってる暇があったらさっさと子供病院に連れてくわ!ってことだろうけど。つーか拳傷めなかった?DQN返しを名乗りたければ、馬鹿が動かなくなるまでなぐるとかしないと。勿論、拳を守る為には素手で実行してはいけない。786:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 13:59:04.22とりあえず診断書とって録音して訴える準備しておくとか。自分がどういうことをしたのか身をもっておしえてやりたい。794:7752012/04/23(月) 14:47:16.82色々とどうもありがとう。濃くてあっまーいココア飲んだら若干落ち着いてきた。(息子の前では飲めない代物。)拳、今見たら裂けてた。でもまぁいいや。コトメのニヤニヤ顔に拳叩き込めたし。息子はもっとしんどい筈だし。その先生が本当にいい人で、何とか改善させようとしてくれるしその医者に通って軽減した子達が我が家の近くに住んでいるので、本当に励みになる。いまだにアレルギーを甘えとか食べれば治るとか言ってる人がいて、本当に困ると言っていた。だけど大丈夫、ちょっとずつ強くなろうねー。と言ってくれて泣きそうになった。旦那からメール来た。自分の妹ながらサツ意を覚えたと書かれていたよ。夜に義実家に寄ってくるらしい。また報告に来ます。ちょっと寝たい。795:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 14:49:18.65>>794おつかれさま。うちの子もアレルギー持ちで、ウトメの理解が無いから、その辛さは良く解る。後は夫に任せて、ゆっくり休んで下さい。798:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 14:52:23.09>>794本当乙。うちも卵アレだから分かる。保育園でそれがあってうちは園から電話あったときに救急車呼んでもらった。コトメはなぐられて済んだんだから。それを理由に絶縁していいと思う。801:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 15:00:36.60感情が高ぶると疲れるよねしかも一刻も早く運ばないと命が危ない可能性.もあるし本当に「今回は」無事でよかったよ前回大丈夫だったからってコトメが調子に乗るかもしれないし次回は大丈夫かは誰にもわからないんだからもう絶縁で良いよ820:7752012/04/23(月) 18:35:21.92色々なレスありがとうございます。アレルギーってこの薬飲んだら治るとか病巣を切り落としたら治るではないので、終わりのないゲームが延々と続くのではないかとか色々考えていた矢先の出来事だったので特に怒りが爆発したのかも知れないです。寝ていたら謎な歌声と共にバシバシと叩かれ、何事だろうかと飛び起きたら息子はどうやら子守唄を歌ってトントンしてくれていた模様。もう堪らなかったです。電気点けたら麻疹はほとんど引いていて一安心しました。昔は投薬しても半日麻疹が引かないとかザラだったので少しは強くなってるのかなぁ、強くなって欲しいな、と願いました。少し寝たら頭がスッキリしたので、ご飯作ってから旦那の報告を聞きたいと思います。皆様からの励まし、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。882:拳3発 ◆U/10L2mNPw2012/04/23(月) 23:25:46.24今日、コトメをなぐった者です。旦那が帰宅して報告を受けていましたが、旦那がお風呂に行ったので取り急ぎご報告に伺いました。旦那が義実家に行くと、鬼の様に怒っている良ウトさんがコトメを部屋から引きずり出してきたのですが3発どころか更になぐられたような感じで、ウトさんに聞くとトメさんが泣きながらコトメを引っ叩き、更には帰宅したウトさんもコトメをなぐり飛ばしたそうです。しかしながらコトメは頑として「私は悪くない。家にアレルギーの人間なんていない。よっぽどの出来損ないか、嫁(私)が他の男の子を妊娠したんじゃないか。」と言ったような事を言い旦那もコトメをなぐったそうです。それでもなおコトメは私と息子に対する罵詈雑言を止めなかったそうなのですがウトさんが「お前もアレルギー持っていたのを忘れたのか!!!」と大喝。コトメ旦那ポカーン。コトメは卵がダメだったらしいのだけど、トメさんの尽力&成長途中で早いうちに食べられるようになったとの事。しかしコトメは「そんなのそんな身体に産んだ親の責任だ!」と言い更になぐられていたそうです。結論として私達はコトメ対策で引っ越しをする事になりました。コトメは今週末家から追い出されるそうです。ウトさん達も引っ越すかもしれない。旦那が早速明日不動産屋に行ってくれると言っていました。883:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 23:29:00.38>>882コトメ、いきなり狂ったの?前々から香ばしかった?884:拳3発 ◆U/10L2mNPw2012/04/23(月) 23:32:20.39中途半端なのですが、旦那が聞いてもあまり詳しく教えてくれないので申し訳ありません。全て終わったらまたご報告に伺います。息子は幸い蕁麻疹も引いて夕飯もちゃんと食べていました。叱咤激励、本当に感謝しています。本当に有難うございました。885:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 23:35:59.29>>884ほんと乙。お子さん大事なくてよかったよ。しばらく大変だろうけど、頑張って!あと、コトメざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww886:拳3発 ◆U/10L2mNPw2012/04/23(月) 23:36:52.07前から敵視はされていましたが、生活時間が全く違ったので会う事があまりありませんでした。息子が産まれた時に、「あんま似てないね。これ本当にお兄ちゃんの子?念の為検査しなよww」と言い看護婦さんに病室から叩き出されていました。兄妹仲が良かったとかは別に無いそうです。なので敵視される理由が益々分かりません。888:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 23:40:16.13>>886激しく乙でした息子さんが大ごとにならなくて何よりです今日はまだ興奮して寝れないかもしれませんが、せめて横になって体を休めて下さいね889:名無しさん@HOME2012/04/23(月) 23:43:13.54もう夕飯の時には元気になっていたのか、子供も無事なようで良かった良かった引用元:…