何を書いても構いませんので@生活板61499: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/05/23(水)21:57:14 ID:6P7 私はいま20代前半。高卒からずっと働いていたブラック会社を春先に辞めた。ひとり暮らししてたアパートも引き払って実家で厄介になっている。諸々の理由があって再就職は夏以降になる予定なんだけど。身心に余裕ができて、お茶したり可愛い服を買ってみたりとお洒落したくなってきて。お化粧の類いも全然だけど、へたくそながらマニキュアにも興味を持って、一昨日くらいからやってみていた。(もちろん自分の貯金で)そしたら、母親から何その爪の色!色気づいて!気持ち悪い色!っていわれた。冗談なのかもしれないけど凄くショックだった。咄嗟に、色気づいてって、これやって何か悪いの!?私がお洒落しちゃだめなの!?興味もっちゃ駄目なの!?って、叫ぶように言い返したら狼狽えた後に、そういうのに興味ないと思ってたから…とかぐちゃぐちゃ言ってて。当たり前じゃ無い!私が学生の時、お姉ちゃんの化粧道具みて気持ち悪いだのなんだのいってるお母さん目の当たりにしたら、攻撃されるのわかってていえるわけないじゃん!!って、つい感情的に言い返した。五分くらい黙りこくったまま、お母さんはお風呂へ、私はいまパソコンをしている。母親は化粧っ気の無い人だし、姉の可愛い下着や服に色気づいてって影で愚痴ってるの知ってたから。私はなるべく地味でいよう、って思ってたけど。抑圧されてる仕事から解放されたら、途端に街を歩く女性が羨ましくて、素敵で、お店の女性も皆綺麗で、私もああなりたい、って思って、お化粧道具を少しずつ揃え始めて、指先もお洒落してみたいって矢先だったから。綺麗になって可愛いねって誰かに褒めて貰えるようなひとになりたかったから。母親にはすごく愛情込めて育ててもらったと思っていたから。なんか。ショックだった。文章まとまらなかった。悲しい。…