
1: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:29:36.05 金持ちしか免許取れへんやん😱 オススメ記事 まとめサイト速報+ 78: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 07:23:02.94 >>1 高校生の時にバイトで100万とか余裕で貯めれるだろ 2: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:31:18.21 車買えない貧乏人が免許取っても意味ないやん 17: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 05:09:37.73 >>2 カーシェアがある! 3: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:31:36.62 貧乏人に自動車は必要ない 6: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:41:18.69 >>2 >>3 金持ちは黙ってろ 8: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:42:52.03 >>6 意味ないから無駄金遣うなと諭しているのに恩知らずやな 4: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:33:23.14 オジサンだけどワシの頃は23万くらいだった気がするがこういうのも値上がりしてくのかな 5: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:36:23.49 外国人にはたった20問のクイズ 7: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:42:16.04 自衛隊に就職しろ 9: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:43:38.79 貧乏人は浪費家 10: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:43:42.77 たった30万で一生劣等感を引きずり続けるのか 11: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:44:36.61 AT限定を笑われる時代だったぜ 12: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:48:26.57 プロ野球オールスターでMVPになっても賞品に乗れないじゃん 13: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:56:29.93 安心しろお前が表舞台に上がることは無い 14: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 04:57:55.55 タクシー屋で働けば会社の費用で免許取らせてくれるんじゃね 15: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 05:00:40.28 二種免許の取得条件 普通自動車の運転経験が3年以上あること 16: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 05:01:46.96 バイト時給780円の時に半年かけて貯めて自力で車校行ったわ 18: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 05:11:40.96 なんのために免許を取るんだよ 19: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 05:16:50.34 写真つき身分証のためかな 21: 名無しさん@HOME 2025/08/16(土) 20:27:13 ワシの周りにうっかり失効が一人、免取りが一人 2回免許取ったヤツが二人もおるわw こちらの記事も読まれております。 引用元:…