1: 荒波φ ★ 2022/02/09(水) 17:07:13.61 ID:CAP_USER.net ※ニューデイリー経済(韓国語) 韓CPTPP加入、日福島水産物がカギ?「狂牛病事態で解決策を探すべき」 臺、10年ぶりに日食品輸入櫛解き… CPTPP加入のため譲歩4月申請 韓国、大統領選挙に入場整理「まだ」…海水部は「輸入規制緩和NO」通常専門家「30ヶ月未満の美肉輸入のように国民説得する折衷案の件」「国民食品安全原則の下で密室・裏面合意できない…次期政府がフル宿題」台湾政府が包括的・漸進的環太平洋経済同伴者協定(CPTPP)加入のために10年間の輸入を禁止していた日本の福島一帯食品の輸入を許可することにした。日本は台湾の前例を挙げて韓国にも輸入禁止措置を解くよう要求するものと予想される。ひとまず海洋水産部は福島付近8県の水産物輸入禁止とCPTPP加入は別だとし、線を引いた。しかし、通常専門家は、政府がCPTPP加入を事実上開始しただけに、次期政府で国民が理解できる水準の「折衷案」をどのように設けるかがカギになるだろうと見通した。◇臺、CPTPP加入のため譲歩…全量通関検査条件台湾政府は去る8日、鄧振中貿易交渉板公室代表など長官級当局者5人が記者会見を開き、福島一帯5個現食品輸入を許可すると発表した。 2011年3月、日本の福島原発事故以後、輸入禁止措置を下してから10年ぶりに櫛を解いたわけだ。代わりに、台湾政府は福島一帯5県から輸入される食品全量を対象に通関検査を行う予定だ。また、リスク要因があると判断する商品に対して放射線検査結果と産地証明書を要求することにした。この日、羅秉成台湾政府広報担当者は「2011年東日本大震災発生以来、すでに10年が経ち、世界各国が続々と福島周辺食品関連制限措置を解いた」と説明した。しかし、台湾政府が野党の強い反発にも福島産食品の輸入を許可する「決断」を下した背景には、CPTPP加入があるというのが支配的な見方だ。 CPTPPは、環太平洋経済同伴者協定(TPP)から米国が脱退すると、日本・オーストラリア・メキシコなど残りの11カ国が2018年末に発足させた多国間自由貿易協定だ。 11の加盟国満場一致で加入を決定する中、日本が核心構成員として参加中だ。独立追求性向の蔡英文総統は長期的に台湾の対中国経済依存度を下げるために米国との自由貿易協定(FTA)とCPTPP加入を強く推進している。台湾は昨年9月にCPTPP加入を申請し、日本は台湾側に福島食品の輸入許可を強く要請してきた。◇海水部「輸入禁止、CPTPP加入と無関係」問題は日本が台湾の事例を挙げて韓国にもCPTPP加入を前提に輸入禁止措置を解くよう要求できるという点だ。韓国は昨年12月から事実上CPTPP加入に着手した。ホンナムギ経済副首相兼企画財政部長官は12月13日、政府ソウル庁舎で対外経済大臣会議を開き、「政府はCPTPP加入を本格的に推進しようと、多様な利害関係者などと社会的議論をもとに関連手続きを開始する」と明らかにした。しかし、日本の水産物輸入禁止措置と関連して政府レベルの立場が決まったことはない。海洋水産部関係者は「まだ対外経済長官会の日程などが取れたことがない。昨年12月に発表された内容からさらに進展したことはない」と話した。続いて「通常当局(産業通商資源部)で加入関連公聴会を開くと信号になることができるが、まだ政府内に決まったことはない」と付け加えた。海水部はいったんCPTPP加入と日本の水産物輸入規制解除は別個の問題だという見方だ。ムン・ソンヒョク海水部長官は先月20日、外信記者懇談会でCPTPP加入のために日本産水産物輸入規制を緩和する意向があるかという質問に「日本産水産物輸入規制は国民健康のための措置で韓国政府はCPTPP加入と連携し、考えていない」と線を引いた。◇5億人巨大市場… 「歴史問題と区別しなければならない」通常専門家は考えが違う。政府がCPTPP加入に着手した分、国益に役立つ方向へのアプローチが必要だと指摘する。産業研究院のある関係者は「(CPTPP加入は満場一致制であり)日本の水産物輸入禁止はどのような形で解決するか、国民世論はどのように形成されるかがカギ」とし「この事案が過去の狂牛病事態だけの波及効果をもたらすかわからない。しかし、(明らかに)同様の側面がある」と述べた。彼は「(今のような)全面禁止ではなくても、狂牛病事態の際に30カ月未満の牛肉の輸入は、許可する式の妥協案を設けなければならない」と助言した。続いて「密室で裏面合意で国民の食品安全は内膨張し、日本のニーズに屈辱的に惹かれていくという誤解を招いてはならない」とし「(国民安全に対する)明確な原則のもと国民に説得される水準の妥協案でCPTPP加入このなぜ必要なのかを広報して共感帯を形成することが重要だ」と強調した。通常専門家はこの宿題は次期政府が解放しなければならないという。ホン副首相は昨年12月27日、対外経済安保戦略会議で「来年4月ごろ(CPTPP)加入申請書を出すという目標」と明らかにした。女韓区産業部通商交渉本部長は先月12日、メディアとのインタビューで早ければ来月ごろ加入申請書を出そうと準備中だとした。だが、通常専門家は「大統領選挙を控え、政府も政治権も今この問題を引き出すには時期的に不適切だ。 )歴史問題とは明らかに区別して接近しなければならず、連携すれば答えがない」とした。昨年、産業研究院が発表した「CPTPP未来と私たちの対応方案」報告書によると、コロナ19以前の2019年基準CPTPP参加11カ国の国内総生産(GDP)は、全世界GDPの12.8%である11兆2000億ドル、貿易規模は世界の貿易額の15.2%である5兆7000億ドルに達する。 CPTPPに参加すれば、世界の人口の6.6%に相当する5億人余りの巨大市場が開かれるわけだ。対外・輸出依存度の高い韓国では加入が避けられない市場だ。 CPTPP加盟国に対する韓国の輸出比重は全体輸出の23.2%を占める。韓国開発研究院(KDI)は昨年出したKDIフォーカス「バイデン時代国際通常環境と韓国の対応戦略」で「CPTPP加入は(韓国の)中国依存度を下げ、市場を多様化するのに非常に効果的な政策」とし「CPTPPで排除される場合、累積原産地が適用されず、韓国中間財輸出に中長期的な被害が予想される。特に日本との貿易競争で遅れる可能性がある」と憂慮した。 CPTPPは、加盟国で生産されたどの中間財も、CPTPP輸出国の自国生産品として認める累積原産地制度を採用する。 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:08:32.95 ID:2D8/Qvl9.net キチガイ韓国には無理 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:14:45.98 ID:0GMt6oj4.net 韓国は妥協しなくていい むしろ強化しろ 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:15:41.71 ID:i7FCRj1F.net 妥協しなくていい 反日のままでいなさい 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:15:54.33 ID:GuWwTGgA.net 妥協したら入れると思ってるの? 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:10:59.99 ID:XC0F4fMA.net 盗んだ果物の輸出やめられないだろ 知財でどっちみち無理 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:14:25.78 ID:XgqskWJN.net ノージャパンしとけよ 運用実績つくれねえだろ妥協しても 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:15:38.92 ID:0zC+rY2u.net という事は入れないって事でww 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:16:18.59 ID:D9R3D9pv.net 何日和ってるの? 韓国人ならノージャパンでしょ www 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:17:22.33 ID:bLDrg34y.net ああ、こりゃもう完全に「韓国のCPTPP加盟の障害は福島の水産物だけ」と思い込んでるな。 違うから。 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/09(水) 17:22:32.65 ID:ZSW81Na9.net どの道、韓国はTPPに参加できないからあきらめろ 岸田文雄さん、一月以上会見開かず。俺ら何か嫌われるような事した? 「いやぁこないで!」立ち上がり必死に猫パンチする子猫が可愛いwwww 【悲報】バカ(年収300万)「中小零細勤めてます…」 ワイ(年収500万)「ウーバー専業やってます!」 【動画】ひろゆき「日本刀の凄さ!900年以上前の物が切れる状態で残っている!」 ウクライナ有事が起これば、さらなる食料高騰の危機 引用元:…