
1: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:19:57.12 ID:iMbXLYmU0.net 今のディズニーは何でもかんでも過去作の続編やら実写化やらそんなんばかりなんだけどオリジナルの新作映画出したところでそいつらと比べて興行収入はイマイチな結果になるらしい…… 現にアメリカで既に上映されてるピクサー最新作の「星つなぎのエリオ」は内容が良くても観客動員数はかなり少ないらしい…… オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:22:07.45 ID:b5JD5OkU0.net 白人美女が白人男性に恋して 魔法の力で悪役を死に至らしめて幸せなエンドになる作品やろうや 3: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:22:19.91 ID:zL4LBAyG0.net ポリコレに毒されたんやろここも 6: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:25:22.38 ID:iMbXLYmU0.net >>3 ポリコレ云々に関しては流石にやりすぎたと今更自覚してるらしいからポリコレ問題に関しては今後は心配ないかもしれんけどどうなることやら…… 4: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:22:38.04 ID:ke5328VG0.net エリオあかんのか 5: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:24:18.20 ID:iMbXLYmU0.net >>4 内容は酷くはないけどマーケティングが少ないしキャラクターのデザインもちと魅力にかけるとかで観客動員数はイマイチだとか 7: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:26:01.31 ID:jPA8OICO0.net そもそもセル画時代に異様なクオリティのアニメやっとったのが偉業なだけやし もはや過去の栄光やろ 9: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:27:54.06 ID:iMbXLYmU0.net >>7 あとジョン・ラセターがセクハラ問題で追い出された後から様子がおかしくなったな まあセクハラは普通にあかんけど何とも言えんな 8: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:27:13.34 ID:HmsdR5/m0.net インサイド・ヘッド2は当たったけどな興収的には それも今後の続編地獄に拍車かけるんだけど 10: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:28:40.90 ID:iMbXLYmU0.net >>8 トイストーリーも5が予定されてるからな 28: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:38:58.23 ID:XaKEKvrP0.net >>10 4がクソ過ぎてな ラスター復活させて、4から作り直して欲しいわ 30: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:40:02.22 ID:iMbXLYmU0.net >>28 ラセターは追い出された後、別のとこで映画作ってるからディズニーに戻る可能性は低いかもしれんぞ…… 11: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:28:49.74 ID:mX8nwu8X0.net ミラベルが最後やったな あれは曲も含め素晴らしかった ウィッシュは… 12: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:29:37.61 ID:lnAxRpUv0.net そんなことよりバクズライフ2は? 13: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:29:46.99 ID:zS82GU3Y0.net 世間的には好評な実写スティッチもワイはあまり刺さらんかったわ アニメ版の画作りや色彩表現のレベル高すぎて実写で再現不可能だし それを差し置いてもジャンバの扱いは絶許や 14: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:30:16.52 ID:HmsdR5/m0.net 3Dアニメが様式化して普通になったことでアイデンティティー失ってるようには見える 15: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:31:12.54 ID:TVe4aA5X0.net エリオってどんな話なん?名前からエリオグレイシー出てきてモヤモヤするわ 26: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:38:09.29 ID:iMbXLYmU0.net >>15 宇宙に強い興味と関心を抱いてる少年エリオが銀河各地の代表者が集まる宇宙サミット 通称「コミュニバース」に誤って転送されて地球のリーダーと誤解されたエリオが個性豊かな宇宙人たちと新たな関係を築き銀河規模の危機に立ち向かうことになる 16: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:32:24.20 ID:d5L2TF4e0.net ポリコレ流石に嫌になるわ 20: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:33:50.74 ID:iMbXLYmU0.net >>16 やりすぎたからもう辞めるらしいぞ ホントかどうかは知らんけど 17: 名無しさん@HOME 2025/07/21(月) 17:32:24.34 ID:hvN6S3Mh0.net ここ最近新作がコケまくる中でインサイド・ヘッド2はヒットしたけど正直観客から求められてるのはもう過去作の続編だけってことが確定したのは微妙だよな こちらの記事も読まれております。 引用元:…