【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】42661: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 06:51:49.98 ID:m9fNioLR 4年間付き合った男性がいて、お互いの環境が整ったということもあり、来年には結婚しようと話をしています ですが、本当に結婚するべきなのか悩んでいます 結婚する時に、ここだけは大事、みたいなポイントってありますか? リアル知人には、お金と言われますが、正直ピンと来ません。 彼の収入はやや低めで昇給も少ないです 私が悩んでる一番の理由は、楽しい時以外は彼の態度が冷たいことです 喧嘩すると6割くらいの確立で何日も放置され酷い時は2ヶ月以上かかりました。 結局は私から連絡をして、彼は仲直りしたかったけど何話せばいいかわからなかった、といい仲直りになります 喧嘩した時はほぼ毎回別れを覚悟して泣くんですが、そのせいで鼻が詰まって頭痛に苦しんでいても彼は平気で罵倒を続けますし 別れると言ったのは彼なのにその後にやっぱり仲直りしようか、と言ってきて 何で別れるつもりもなかったのに言うの?こっちは覚悟して悲しんだのに、と思うのです 体調不良や生理痛で苦しんでる時も、全く優しくしてくれない…と、いうか、関わるのを嫌います。 結婚して妊娠して、つわりとかで苦しんでいても冷たいんじゃないかと思い、そうなったら本当に耐えられない気がします 楽しい時間以外は絶対に避けるんです。 でも、価値観や気が合うので楽しい時は本当に楽しいです。 人と比べるのは良くないと思いながらも、過去付き合った人達は皆優しくて泣くことなんてほとんどありませんでした この人と別れて他の人探すほうがいいんじゃ?と喧嘩するたびに考えてしまいます。 でも結婚するってこういうものなんでしょうか?…