
1: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:14:44.97 ID:dq4ZkhEV0 世帯年収550万なら子供作らんかったら余裕やろ イチオシ記事 3: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:15:20.07 ID:TpfialD70 まあな 5: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:15:44.07 ID:7z7tRKgm0 でもなぜかお互い拒否するらしいな 6: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:15:44.81 ID:XDNapwxR0 合わせたら実質450ぐらいやろ 7: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:15:47.37 ID:H2yVQV/80 結婚式「…」グワシャ 8: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:16:04.78 ID:4p0nf15Da 「金のある男しか要らねンだわオスは消えろ」 9: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:16:10.03 ID:7+W7w0+y0 結果はともかく最初から子供無理なのは希望無さすぎ それなら籍入れないでしょ 10: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:16:12.94 ID:mnv9hdHBd まあそうやけど生活をともにするのって割とストレスやろ そこがクリアできたらDINKS最強やけど 11: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:16:39.37 ID:7+W7w0+y0 良くてルームメイトよな 13: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:17:41.97 ID:46jIl1bWp 恋愛感情まで含めたら言うほど稼ぎ関係ない お前らの女友達良く金持ち捨ててそこらの雑草と結婚してたやろ 17: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:18:55.23 ID:7+W7w0+y0 >>13 稼ぎねえとギスるんよ… 14: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:17:48.38 ID:5SHvldXw0 そもそも子供がいないならその分離婚しやすいわけだからなあ 15: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:18:20.09 ID:RBXPHX500 むしろ300マン同士で一緒になればええやん 16: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:18:23.37 ID:/4fQ/NqU0 子供「金ねンだわ」 18: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:19:35.24 ID:xCXrCXy+M お見合い文化が破壊されたのはアカンかったな 陰キャばっかりの日本人選手には必要やったわ 23: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:21:06.69 ID:7+W7w0+y0 >>18 (特に男側の)全員にまともな稼ぎあるのが前提のシステムやからね 19: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:20:22.36 ID:IhXUEuOQ0 300万側が損してるやん 31: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:23:13.43 ID:03k9TKGW0 >>19 自分より相手が得してる事を損してるという考えが日本を貧しくしてると思うわ 家賃光熱費やら食費何かの負担が減って独身時代より多少でも豊かになるなら得してるで良いはずなのに 61: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:37:17.19 ID:fAeCD61vM >>31 これいうほど負担減らんよな 家賃と光熱費だけは減る一面もあるけど 女の大半はナチュラルに日常的に無駄遣いするから半半だろうと結局金銭的負担増えたし 女の90%は物欲強くて買い物も荷物も多いから掃除の手間も増える 金銭とか労力は結婚のデメリットやから他の部分に豊かさを見出せないと終わりや 63: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:38:44.07 ID:JN4iCbcK0 >>61 女への偏見強すぎるわ 66: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:39:25.58 ID:lfUKrR0o0 >>61 お前の母親そんなに買い物依存症やったんか? 77: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:45:00.82 ID:fAeCD61vM >>63 >>66 偏ってる部分は多少あるやろな、あくまで今まで見てきた少数の人でしか無いし 少しランチしてカフェ行ってTVとかsnsに影響されて話題のグルメ堪能してってのが女性の典型だと思っとる 特集にそそのかされて別にさほど要らないのに便利家電とかグッズとか買いまくって台所や部屋狭くして使い難い?部屋狭い?って言ってくる女なんてのも珍しくないやろ 67: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:40:00.71 ID:NwByhQ9La >>61 逆にワイめっちゃ浪費癖あったけど結婚して出費減ったわ 妻は実家がド貧乏やから金使わんのが普通の暮らしって感じやし 71: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:40:45.60 ID:kC8hdAPn0 >>61 わいは結婚するまで重度の風俗浪費癖あったからそれに比べると圧倒的に貯金できるようになった 82: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:45:52.77 ID:TxIs8eO2d >>61 お前の母ちゃんヤバいやつやったんやな 58: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:35:29.78 ID:FcMRpfjh0 >>19 家事はちゃんとやれば人数が増える方が安くすむ 光熱費や家賃なども独身の頃より減るはずやで 20: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:20:31.62 ID:Mms71lVpd 似たような感じで結婚したら体調が悪いとか何とか言い始めて、子供もいないのに専業主婦になったぞ 28: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:22:29.27 ID:qwo5xrdf0 >>20 穀潰しは捨てるでって言えば働くやろ 21: にゅっぱー 2022/05/04(水) 21:20:31.97 ID:dq4ZkhEV0 まあワイは生涯独身や ボロアパートの床で孤独死して黒いシミになるのや 引用元:…