1: 2025/05/17(土) 18:42:58.45 ID:RF8CVvun0● BE:123322212-PLT(14121) 日本語の「根比べ」の語源は「コンクラーベ」? 知らないうちに事件の犯人にされてしまった人まで… 生成AIを調べものに使う人が増えています。最近では、通常のネット検索でもAIが出す答えが上のほうに表示されるように。 ただ、しれっと“ウソ”をついてしまうケースも。 なぜそんなことが?気付かないうちに身近なところに入ってきている生成AI、どう使っていけばいいのでしょうか? 「根比べ」は「コンクラーベ」から? 5月に行われたローマ・カトリック教会で次の教皇を選ぶ選挙「コンクラーベ」。 誰かが投票総数の少なくとも3分の2を獲得するまで投票を繰り返すことから、日本語の「根比べ」に例えられることもあります。 言葉が似ているのはたまたまですが、グーグルで「根比べ 語源」と入れて検索すると、誤った情報が表示されました(5月16日時点)。 「根比べの語源は、中世ヨーロッパにおける教皇選出方法であるコンクラーベに由来するとされています」…