スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48 41: 名無しさん@おーぷん 16/08/25(木)06:52:17 ID:uYj 愚痴です。旦那に、共働きは無理かもしれないねと言われたともに20代、結婚5年目、子ども1歳お互い同じ会社の別部署、出産前までは2人とも激務だったけど、やや私の方が出勤日数や労働時間が長い感じといっても旦那が1日14時間、私16時間とかそんな違いだけど育休あけを機に私は時短になり、1日きっかり7時間になったでも子どもはアトピー、食物アレルギーが複数だから弁当持ち、旦那と私の弁当も作ってるそして今も授乳中だから、夜中は2時間おきに起きるし、子供のアレルゲンが母乳からの摂取もダメなものが幾つかあって私も食べられないものが多く、料理は手間がかかる例えば、卵アレルギーだから卵かけ御飯がダメとか、小麦アレルギーだからパンがダメとか、そういう手軽に食べられるものがのきなみダメ旦那の帰宅は当然深夜だから、お風呂や食事など全部私だし、正直掃除が行き届かなかったり銀行やクリーニング買い物等にいけないこともある旦那は時間関係ない家事(洗濯物をたたむとか皿洗いとか)担当だけど、旦那も疲れててため息つきながらやってるため息つきながらやるくらいなら私がやった方が早いし気分もいいわと思って私がやると、今やろうと思ってただの、お前は早いけど雑だの言われるそれで家の中がギスギスして、上記の発言旦那の給料だけじゃ今の暮らし方じゃ暮らしていけないっていうのもあるし、活発で人が大好きな子どもなので保育園は天国!タイプの子どものためでもあり、私自身が働くのが好きだというのもあるでも、うちには共働きは無理、だから仕事を辞めるのは私なんだなーと思うと、まだ復帰一年も経ってないけど、すごく辛い…